真っ赤なもみじと遊具がある公園。
田沼中央公園の特徴
新しく遊具が出来て、遊びやすくなった公園です。
平坦な場所が多く、散歩や運動に最適ですね。
中には博物館など多彩な施設が揃っており魅力的です。
数本しかありませんが、真っ赤に色づいたもみじが綺麗でした。
田沼駅の近くにある公園です。遊具で遊ぶ子どもたちと犬の散歩をする人、小さい子ども連れの親子、ベンチで黄昏れるおじいさん…と色々な方が訪れていました。春になったらもっと良さそうです。
新しく遊具が出来たので遊びやすくなりました。
落ち葉などキレイに片付けてあります避難場所の指定となっているみたいで平坦な場所が多くお散歩や運動にいい場所かと思います遊具も少しあります険しい場所も少しだけあるのでその辺は私は好きではないかも…なのでは星四つ😅
広いし中には博物館などいろいろな施設があり一日遊んでも足りないかも知れない。身近にこの様な施設があると良いですよね🎵
ゲートボールやフットサルに興じる老人や子供のいるのどかな公園。夜10時でパーキングは閉まります。
| 名前 |
田沼中央公園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
住宅地内にある、のどかな雰囲気漂う公園てす。のんびりするのにピッタリかも?本日 (R6年10月6日) 、「田沼まちなかマルシェ」が開催されていました。自分は出展者として参加させて頂きましたが、主催者、出店者、来場者の皆様がとても雰囲気良く、中々楽しめるマルシェだったと思います。😄気になる方は次回のマルシェに是非‼️(R6年10月6日)