手打ちそばとぼっちキャンプ。
野上リバーサイドキャンプ場の特徴
スタッフの奥さんがとても感じが良く、安心して過ごせるキャンプ場でした。
敷地内の手打ちそばが最高に美味しく、特に二種類の蕎麦が楽しめました。
太陽がほぼ当たらず、地面が凍っている独特の環境が特徴的なキャンプ場です。
到着した時は強風でしたが、朝起きたら無風の晴天になってました〜✌️予約時のお上さんの対応、到着後のチェックイン時のご主人の対応、グッドです👍小ぢんまりとしたキャンプ場ですが、ぼっちキャンプには最適でした〜☺️また宜しくお願いします〜🙇
こちらは山道の途中にあるこじんまりとしたキャンプ場ですが、必要なモノはそろっている感じです。トイレ男女1つづつですが、ウォシュレット付きだし、洗い場は洗剤やスポンジが置いてあったり、ゴミ捨ても+¥100ですが、キャンプで出たゴミも処理してくれます。ただ道沿いにあるので道沿いのサイトは若干、うるさく感じるかも知れません。ソロキャンプは¥2,500と安く、平日であれば貸切状態になる事も少なくないそうです。自分も貸切状態だったので、サイトも現地で選べて最高のキャンプをさせて頂きました。
小さなキャンプ場でしたがスタッフの奥さんが感じがよく行ってよかったと思えるキャンプ場でした。県道沿いですが、思ったより交通量も少ないです。
受付の女性が親切でした♪ここのキャンプ場はほぼ太陽が当たらないので地面が凍ってました!便座が温かくて良かったです(^-^)
焚き火台持ち込みができないのがなぁ…500円でお風呂に入れますよ。
キャンプもいいけど、敷地内にある、手打ちそばは、最高に美味しかったです。子供たちは、近くにある川で、川遊びができます。
蕎麦が二種類ありました。粗挽きの蕎麦がとても旨かったです。あと蕎麦かりんとうがすごく気に入りました。
ムーブハウスさんのプライベートキャンプ場u003c2018.08追記u003e目前の道路工事が終わり、段差が無くなりました。リアオーバーハングの長いキャンカーでも大丈夫です。
ムーブハウスさんのプライベートキャンプ場。
| 名前 |
野上リバーサイドキャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-8123-3334 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒327-0303 栃木県佐野市長谷場町県道738−4 201 号線 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
デイキャン、泊まりも数回お世話になりました。目の前に川、山があってとてもリラックス出来ます。道路沿いですが、たまに車が通るくらい、気になる人はどうかな。初めて泊まった時、夜ものすごいゲリラ豪雨、雷⚡に合いました…怖かった。おかみさんが心配して、テントまで来てくれたと後で聞きました。トイレ、シャワー室あってキレイです。キャンプ料金は少し高めかな。