無免許で楽しむ本格カート体験!
フェスティカサーキット栃木の特徴
手ぶらで本格的なカート体験ができ、小学生でも楽しめます。
全長628mのテクニカルなレーシングコースで、勾配の変化が魅力的です。
受付やスタッフの親切な対応が、リピーターを引き寄せる理由です。
初めてのカートでしたがとても楽しかったです。平日に来たというのもあり自由に走ることができました。土日は多いとのことなのでできれば平日に行くといいと思います。
ここ10年くらい利用していませんが、それ以前は年2くらいでお世話になっていました。ここの売りは・シャワールームあり・レーシングカート(レンタルカートとは別物)の貸し出しあり・スタッフさんが良いですね!レンタルカートでのコース貸し切りを合計10回くらい、レーシングカートを借りての走行会を5回くらい、おかげでコースにはかなり慣れました。惜しむらくは、コーナーがヘアピンと90度コーナーで半分以上を占めるので、少し退屈感を感じてしまい、あえて比べるならラー飯能のコースレイアウトの方が攻め甲斐があるという点でしょうか。久しぶりにゆきたいなー。
カートやミニバイクがメインのサーキットですね。いくつかのカート用サーキットに遊びに行きましたが、コースレイアウトにコンディション、設備やスタッフ等々ここが一番良かったです。たまにカートで走ると気分転換になりますよ‼️
スタッフは親切ですイベントの時の方が楽しかったかも。
平日の三時間コースはお徳♪
ホスタビリティがいつ行っても良いです😆🎵🎵 暑いのにたくさん人が来てました✨
施設が使いやすい。
昔、カートのレース参戦してたから懐かしい…GKT選手権シリーズだったかな⁉️
温泉旅行の帰りに寄りました。各種カート(入門機から2スト本格仕様まで)、ヘルメット、グローブ等レンタルできるので、短パン半袖サンダル履き以外なら初心者が手ぶらで行ってもすぐに走行できます。コースは、距離は短いですが案外テクニカルでアップダウンがあり、非力な入門用カートだと体重のある男性は加速で簡単に子供や小柄な女性に抜かれます。ラップタイム計測の無料サービスもあるので、気軽に安くカートを楽しむにはもってこいのサーキットだと思います。
名前 |
フェスティカサーキット栃木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-25-1500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

手ぶらでカート体験出来ます、免許要りません、小学生でも練習すればOKです。