湧水の隣で楽しむ川魚料理。
福寿荘の特徴
湧水出流原弁天池の隣にある旅館で、自然に囲まれた環境です。
掃除が行き届いており、古さを感じさせない清潔感があります。
夕飯は佐野ラーメン、朝食付きプランで美味しい川魚料理を楽しめます。
家族四人でハンモックのあるお部屋に宿泊しました。1歳の息子が部屋でご飯を食べながら走り回ったせいで少々体調を崩してしまい、念のために体温計をお借りしたのですが、女将さんが体温計と一緒にお水やタオルをたくさん用意して下さいました。とても優しい女将さんで、翌日も息子を気にかけて下さってとてもありがたかったです。翌日にはすっかり元気で、売店でおいしいおにぎりやお味噌汁の朝ごはんをいただきました。売店の皆さんもとても親切で、前日に体調を崩した息子のため、冷えない様にとブランケットを用意して下さったり、味噌汁のネギや少々固めのお芋を息子には出さないで下さったり、優しく話しかけて下さったり…何から何まで本当に良くしてくださいました。売店から宿に戻る際も、ご主人がわざわざ外までいらしてありがとうございましたと声をかけて下さって驚きました。宿の外観は築年数が経っている古き良きお宿というかんじですが、隅々まで清掃が行き届いていて、お風呂も綺麗で気持ち良く過ごすことができました。いろんなホテルや旅館に宿泊してきましたがこんなに丁寧に心のこもったおもてなしをしていただいたのは初めてです。また佐野に来ることがあったらぜひもう一度利用したいです。
最高でした°・*:.。.☆宿も 自然に包まれていて 気兼ねする事無く泊まる事が出来 本当に楽しかったです°・*:.。.☆朝ご飯が おにぎりと味噌汁なんですが うちの家族はみんな大好きで 喜んでいました(*^^*)スタッフさんのめちゃくちゃ気遣いが 暖かくてまた 是非 泊まりたいお宿でしたお風呂 貸切出来たら もっと嬉しいなあ〜と感じました °・*:.。.☆
先日(8/5)、家族3人で福寿荘にお世話になりました。宿に着いた早々お出迎えして頂き、お部屋も既に空調が効いていて快適でした。また、お風呂には湯上がり用の「夏みかん水」が用意してあって、喉も潤い身体もサッパリして気分爽快でした。翌日の朝食は弁天池を見ながら、おにぎり・お味噌汁を美味しく頂きました。配膳してくださったお嬢さんからは、問合せた「磯山弁財天」の風穴について、丁寧な説明を頂きました。宿を出るまで、終日従業員(ご家族?)皆様の高いホスピタリティに触れることが出来て、とても満足のいった旅となり感謝しています。ありがとうございました。
丁寧な接客。設備は古いところがところどころあるものの、清潔。他の客とかち合わないよう、お風呂の込み具合、おすすめの入浴タイミングを電話してくれました。気持ちよく過ごせました、ありがとう。
朝食付きのプランで利用。基本は素泊まりのようで、朝食付きプランも限定といった感じ。客室は手入れが行き届いており問題は特になし。トイレは各室に備えられているがお風呂は大浴場のみ。この大浴場・・・ぬるすぎる。温泉ではなく湧水を沸かしているようなのだが、加温していないため当然だがそのままだと温度が下がってしまう。どうもお湯を足し湯すれば良いみたいなのだが、説明もなかったため少しだけ浸かってシャワーで体温を上げて出る感じになった。10月上旬だったので特に問題なかったが冬場だとちょっときついかもしれない。なおこの宿は客室が5部屋なので静かに過ごすことができる。近くに出流原弁天池や足利学校、足利フラワーパークなど観光名所が多くあるのでコストを抑えて旅をしたい人には良い宿だと思う。ちなみに朝ごはんは大変美味しかった。接客も大変良かった。
古い宿ですが掃除が行き届いています。温泉と書かれている方がいますが、温泉ではありません。近くに2件の宿がありますが、中間点ですね。
川魚料理の宿です。鯉のあらい、鯉の甘露煮、鮎の塩焼き、サワガニ唐揚げなどなど。川魚が好きな方におすすめ。温泉はめるめになっていますが、熱い湯を足すことが可能。アットホームなところです。
日本名水百選にも選ばれている湧水出流原弁天池の隣りの高台にある旅館。泊まりでなく予約でランチができる。建物は古いが掃除が行き届いておりおもてなしも素晴らしい。新しく綺麗でお洒落なところとは真逆だが里山のロケーション含め昭和のかおりがぷんぷんでノスタルジーに浸れ超落ち着く。くつろいで過ごすにはとても良い。予約は必要だが和牛の登板焼きのランチが3500円でいただける。それだけではあまり驚くほどのことではないが、食事は個室部屋食、そして湧水を沸かしたお風呂が貸切で利用できる。ゆっくり湯に浸かって、その後にお部屋でゆっくり料理に舌鼓。プチ旅行気分が十分に味わえる。料理は決して派手ではないが農家もやられているので自家栽培の野菜の手料理が一つ一つ美味しい。外観からなかなか訪れる人もいないので超穴場。足利観光のついででも、出流原弁天池を見てゆっくりでもとてもオススメできるスポット。ただ洗練されたところの嗜好とは真逆。ほっこりゆっくりしたい方は是非。
行ってみたいなぁ。
名前 |
福寿荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-25-1578 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

10/11-12で母とおばちゃんでご利用させていただきました。夜にチェックインしたので周り真っ暗でしたが、朝になったら緑生い茂っていて絶景でした!おばちゃんいるので椅子を持ってきてくれて、色々助けてもらい話しやすい女将さんでした。おにぎりが美味しいのにも関わらずおかず美味しいかったです!おにぎり、みそ汁おかわり無料はびっくり‼️ほうれん草の味噌付けがおかわりしたかったです笑またリフレッシュしたいなと思ったらご利用したいです!!ヤギさんも可愛かったです!