栃木の綺麗な球場でゴールデンブレイブス応援!
エイジェック佐野野球場の特徴
栃木周辺の人々に愛される、料金が安い綺麗な球場です。
NPB栃木ゴールデンブレイブスの試合も観戦可能な野球場です。
バックネット裏の独立シートで快適な観戦が楽しめます。
バスの名前『さーのって号』が良い。 本数が少ないので、事前に確認が必要です。公園の広場が高台になっているので、ちょっと遠いですが球場内が見えます。また公園内の歩道から見ると外野席と変わりなく球場内が見れますが、試合は場内の観客席で選手が近くに見れるので、他のファンの人達と一緒に観戦した方が楽しめると思いました。
野球場の上に、サッカー場が出来ました。工事に携わったものですが、立派なサッカー場になりました。間もなくオープンかと、思います。
駐車場から離れているのでちょっと不便と感じました、球場のスコアボードが少し見辛く感じましたスタンドからは見やすかったです。
武漢ウイルス対策実施中です。
ゴールデンブレイブスの応援に来た。
収容人数11,390人。この数字は県内で4番目くらいの規模。結構立派だと思います。夜間照明もあるし。
バックネット裏の上段のみ背もたれ付きの独立シート、それ以外はベンチシートである。地方都市の野球場としてはかなり大きい内野スタンドを備えているが、手書きのスコアボードをはじめ設備が全体的に古く、改修が望まれる。BCリーグ栃木ゴールデンブレーブス創設時はメイン球場の一つとして数多くの試合が行われたが、小山運動公園野球場に照明設備が設置されてからは試合数が激減している。
野球場は屋根もあって良かった。
トイレも綺麗で子供の試合に集中できるよう配慮されています。子供を育てるのに、とても環境が良いと思いました。
名前 |
エイジェック佐野野球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-25-0403 |
住所 |
〒327-0104 栃木県佐野市赤見町2130−2 運動公園内野球場 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

こんな綺麗な球場が安い料金で借りられて栃木周辺の人たちは恵まれてるなと思いました。