天井の竜と素敵な御朱印。
曹洞宗 明鏡山 龍雲寺の特徴
本堂の天井には美しい竜の絵が描かれており、圧巻の風景です。
萩の花で知られる古刹で、静かな空間が魅力的です。
お盆には無料のかき氷が振舞われ、参拝者に優しいお寺です。
御朱印がとにかく素晴らしい。二度目の訪問で御朱印を頂戴する機会を得られた。対応して頂ける日時が限られているので、注意。
参拝をして素敵な御朱印を授かりました。
住職が1人誰か嫁に嫁いで!墓からの景色最高。
只今、御朱印は郵送のみです。
萩の花で知る人ぞ知る古刹です。
いつも迎え盆には、かき氷振舞いがありました。孫らも楽しみにしてましたが、今年はコロナで中止でした。来年は食べられるかな⁉️
本日はご住職さま、ご不在にて御朱印はいただけませんでした。
彼氏と行きましたとても落ち着く場所でした。
天井画、龍見とれます‼️御朱印も希望絵、文字で書いてくれます。足利市文化財公開日11月23日に行きました、この日は市内文化財拝観は無料です✌️
名前 |
曹洞宗 明鏡山 龍雲寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0284-91-0127 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

非常素晴らし本堂の天井絵真ん中に竜を絵回りにもいろいろな絵があります。御朱印も最高。