昔のバスターミナル跡地のLAWSON!
ローソン 足利八椚町店の特徴
かつてのバスターミナル跡地に位置する便利なコンビニです。
空いている店舗で、静かに買い物が楽しめますよ。
普通のLAWSONとは一味違う、地域に根ざした雰囲気があります。
空いていて、良いです。
昔はこの角地に観光バス会社と路線バスのターミナルがあり、撤退した跡地の一部を使い出来たローソンです。他の方が店内が油臭いとレビューされてて「そうなんだ」と思いました。馴染みすぎて気付かなかったのか、私が鈍いのかな(汗)
店内が汚い!店員さんに若い子が少ない。年寄り店員じゃ時間かかる・・・話に聞いたけど、オーナーが全然ダメらしい!セブンの方が断然いい!
近所での仕事があり、ランチを購入のため来店しました。ついでにトイレを拝借。古いトイレなのか、女子トイレの便座がやたら低いです。鍵もかたい。で、そのトイレを使用中になんと店員が電気を消して行ったのです‼ホント真っ暗‼男子トイレに入っていた人も慌てて出てきました。外から使用中の印が分かるはずです。それに男のお客さんは、その店員が洗面所にいるときにトイレに入ったはず。分かっていてなぜ消す?
普通のLAWSON
他の方も書かれていますが、とにかく店内が油臭い。あまりの臭いで商品にまで油の臭いが付いています…レジもホコリや髪の毛が付いていました。まともな掃除しないのでしょうか?また、エリアを担当している本部の方は指導などしないのでしょうか?ここのローソンだけです。
やつくぬぎ✨ 普通のLAWSON 古くなってきた。
店内が油臭く、気分が悪くなる。
名前 |
ローソン 足利八椚町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0284-91-4090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

行く場所を尋ねると、「分からない」と言う。