自然の中で釣り体験、親切なフォロー!
つりぼり弁天屋の特徴
鬼滅の刃の炭治郎を想起させる大石が近くにあるスポットです。
自然の中での釣りとつかみ取り、バーベキューが楽しめる魅力があります。
スタッフはとても親切で、初心者や子供でも安心して楽しめます。
釣堀が最高です。毛鉤と餌が選べます。魚はニジマスがメインですが岩魚もそこそこ入っています。でかい鯉もいました。サイズはニジマスが20cmくらいから60cmくらいまで、岩魚が30数cmくらいまで入ってます。料金が従量制のため、もし巨大な魚がかかってしまった場合は、購入せずともショップが引き取ってくれますので、良心的と言えるでしょう。鱒は赤身のヤツもいてとても味が良かったです。また、イワナを釣るなら毛鉤のほうが良さそうですね。毛鉤を泳がせてもニジマスは途中で追うのを止めてしまうことが多かったです。魚釣りのほか、小さい子向けに、遊びでザリガニ釣りや亀釣り、カルガモへの餌やりも体験させてくれますので、世代を問わず楽しめるところです。(写真は子供が釣った約60cmのニジマス)
子供に魚のつかみ取りを体験させたくて来ました。つかみのどりの値段が一人100円で、放流してもらう魚の数と種類で値段が変わります。釣り堀の利用や、つかみ取りを利用すると、ザリガニ釣りが30分無料で出来ます。魚を焼いている待ち時間に子供が退屈しなくてすみました。施設・売店の料金が非常にリーズナブルで、スタッフの方達もとても丁寧に対応してくれて、とても楽しかったです。また行きたいです。
神社のついでに釣り堀があったので、見に行きました!休みでした、今度行こうかな😃
毛針での釣り。最初コツが分からなかったが、店員さんが実際に釣ってみせてくれた。ものすごく簡単そうに釣っていて、なるほど!よく分からん笑でも簡単に釣れるもんだなと思わせてくれて、真似ているうちによく釣れるようになった。釣り未経験の人達にはとても良い経験になると思う。釣った魚は焼いてくれるので、満足出来ます。他にも体験出来るプログラムが用意されているので、楽しめる所だと思います。今度はつかみ取りをやってみようかな?駐車場とトイレもすぐ傍にあります。
子供と釣り堀行くならココはおすすめ!釣り方を店員さんが教えてくれます。マスなどを釣った後、焼いている間に子供達が遊べるようにザリガニや亀釣りなどが無料で出来ます。焼きそばや焼き鳥、味噌おでんなどが食べられる売店もあり、魚の塩焼きだけでは物足りない時は購入出来ます。弁天つり掘の道を挟んで反対側に自然あふれる神社もあるので、釣りのあと少し散歩するのにも良い場所です。駐車場がけっこういっぱいになってしまう所が少しネックです。
オーナー様夫妻⁉️とても親切で子供たちはとても楽しかったようです。毛針を使った釣り堀は初めてだったけど、適度な難しさがあってゲームとしては最高ですね。焼き上げたヤマメやニジマスは最高に美味しかったです。また遊びに来ます(^^)
毛針だったので釣れるか心配したけど、入れ食いに近い。餌釣りより少しだけ釣れにくいかなぁという印象。活気が有って良かった。手洗い場アルコール消毒などは完備してます。側に焼き鳥などを売る小さな売店とトイレが有ります。
2回目です!子供にとにかく優しい✨子供がヤマメが釣りたくて苦戦していると違う釣竿もってきたり、一緒にしてくださったり!小さい子供は待ってる間、ザリガニ やサワガニ釣りができたり、うさぎと遊べて時間もつぶせます✨
釣り堀スポットの1つで、BBQ·掴み取りが出来る場所です。駐車場向い側に茶屋があり、釣り堀とセットで営業しています。茶屋のオススメメニューはいもフライで、青海苔の味がして美味しいですので立ち寄った際は是非食べてみて下さい。
名前 |
つりぼり弁天屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0284-41-9178 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

スタッフの方とても親切で連れなかったらフォローもしてくれます。ひっかけでも釣れますが、餌つけたらたくさん釣れてしまうので注意です。うさぎやサワガニやザリガニも居て小さい子まで楽しめます。柵がないので落ちないように注意です。