光響の世界で味わう、美味なる珈琲。
ドンキホーテの特徴
90歳のマスターと奥様が迎える、温かなアート空間です。
陶器やカトラリーが美しさを引き立てる、光響の世界が広がっています。
非日常的な癒しを提供する、静かな空間でゆっくり珈琲を楽しめます。
90歳のマスターと奥様素敵なお二人が優しく迎えてくださるアート空間。
珈琲が本当に美味しい。最高のカフェです。
とてもとても雰囲気の良いお店です。店内で流れる音楽も良く、家具も全てが素敵。都会で疲れた人たちを癒してくれるそんなお店です。また来ます。
秋の夕暮れ時に伺ったが、調度品のランプと窓辺から差し込む光が陶器やカトラリーの美しさを引き立てており、まさにコンセプトであろう“光響の世界”を醸していた。
非日常の癒しを味わえる。素晴らしい。
不惑を過ぎて、もし自分の道を自分で照らす灯りが欲しいと思うなら。
良い意味で期待を裏切られたカフェ。Googleマップの周辺カフェで見つけて、恐る恐る行ってみたのですが、人生そのものを考えさせられてしまった。人を選ぶと思いますが、自分の人生を自分で決めたいと思っている人は一度行ってみると良い。
ホッと一息できる空間です。マスターも気さくで素敵なかたです!メニューは珈琲(ケーキ付き)500円のみですが、とても美味しい一杯をいただきました。身体が温まる薪ストーブもあります。最高。また来ます!!
藤岡店を気に入り・・どうしてもそのマスターの父のカフェである飛駒店を訪れたくて行ってきました。85歳のオーナー夫婦のそのCAFEは、別荘のような雰囲気であり同時に、コレクター美術館のような雰囲気であり、水出し珈琲はとても美味しかったので2杯目も注文してしまいました。カフェやバルに対する思い入れもお伺いできて楽しかったです。ここだけ異空間のような気がしました。またオーナー老夫婦の奥様を見てあまりにも品があるので、旦那様の人柄の良さが加速しました。この年になると人生の全ての集大成が顔と雰囲気で出尽くすので余計にこんな山奥のカフェにこうした人たちがいるのか?と驚かれると思います。コーヒーの量が多いのも嬉しいです。一緒に添えてあるケーキも凄く美味しかったです。
名前 |
ドンキホーテ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2651-9329 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ある意味奇跡的な喫茶店です。マスターは90歳を過ぎている方で、一人で営んでいるようです。しかも年に4ヶ月しか営業していません。周りは本当に何も無くポツンとアトリエ風の建物があるだけ。マスターは芸術家のようで、素敵な絵が沢山飾られていました。メニューはコーヒーと洋菓子が一品付いているのみですが、500円と格安。驚くばかりでしたが、最高の喫茶店でした。