温かい延命地蔵のご加護。
地福院の特徴
延命地蔵菩薩さまが御本尊で、安心感が漂うお寺です。
渡良瀬川に接し、自然の中で心が癒される場所です。
綺麗に掃除され、整備された境内が魅力的です。
綺麗に掃除がなされていると思います。
渡良瀬川に接し、昔は洪水がしばし有ったそうです。今は上流にダムなどが出来、洪水対策もたくさんされ危険度は大きく減った様です。☆和算の先輩の墓(根岸)が有り、その説明文が新しくなってから行かなかったので見て来ました。☆おばあちゃんの話しでは昔はここの「さんや・さまの祭りは、大変な人出だった」と教えてもらいました。TVなど無かった頃の話しです。☆山門の造りも凄く手の凝った造りで見応えが有った。知識ある人から詳しく教えてもらえたら良いなー、と思ったり…。
子どもに、優しいお寺です。
我が家の菩提寺です(^_^)
マスコット人形がお出迎え綺麗に整備されています。
名前 |
地福院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0284-64-9411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

延命地蔵菩薩さまが御本尊の、とても温かい雰囲気でやさしい、お寺です。