幻想的な夜景と広い駐車場。
館林市 大島公民館の特徴
健康診断や住民税の申告など多目的に利用できる公民館です。
駐車場が広く、バリアフリーでアクセスがしやすいです。
夜になると幻想的な風景が楽しめるスポットがあります。
夜になると幻想的な風景が見れます。地元の小学生や、中学生の作品だそうで、竹に穴を開けて電球を入れています。
一階建てなので、使いやすいと思います。
健康診断で行きました!
新築の匂いはもうしませんが、綺麗な公民館のひとつ。講堂には大きな鏡が設置してあります。全ての部屋に大きな窓があり、太陽光が入り、換気もしやすいです。
小さな公民館でした。
今日は?大島地区納涼祭?台風の影響で公民館で開催です。
駐車場が広いです。
自分達はサークルで太極拳を二週間に1度、行っている。講師一人。多分毎日(日曜日?)夜10時迄使用できる。他、フラダンス、各種会議、サークル活動等行われており、代表者会議(随時)、発表会(年一回)、選挙投票所になる。
バリアフリー明るい空いている店がない。
名前 |
館林市 大島公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-77-1502 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たまたま、住民税の申告に訪れた。外観によらず中は、豪華である。