趣ある岩舟の手打ち蕎麦。
浪崎の特徴
家族経営の温かい雰囲気が伝わる、ほっこりする蕎麦店です。
蕎麦は自分好みに調整でき、美味しさにこだわっています。
カレー南蛮うどんや自家製ヨーグルトもおすすめなメニューです。
近くでお蕎麦屋さんを探していたらGoogle検索で見つけたので、初めて訪問しました。お蕎麦屋さんだけど、手作りヨーグルトがいただけるところにひかれました。読んだクチコミに量が少ないとありましたが、私は十分と感じました。お蕎麦も天ぷらも、主人が頼んだおにぎりも、手作りヨーグルトも全部美味しかったです!お店の内装の感じも素敵でした。店内には所々折り紙で折られたくす玉や折り紙が飾ってあります。レジ前にもあって、ご自由に持ち帰りくださいと記載があって、良かったら持っていってくださいと店員さんが言ってくれました。手作りのしおりをひとついただいてきました♡気になることといえば…店内に昭和の古い歌謡曲が流れていたことくらいでしょうか。それを懐かしく感じる年代の方もたくさん来られるでしょうし、好きな方もいると思いますので、この辺は好みですね。お支払いはちゃんと確認はしませんでしたが、恐らく現金のみです。
初めての来店。平日の昼時だったが、先客は2人。ランチやセットメニューはないみたい、大盛りそば(950円)を注文した。10分も待たずに蕎麦到着した。量は余り多くない。そばも濃い目のつゆも悪くなかったが、ボリュームにかけた。
美味しい手打ち蕎麦。美味しいそばがき入り汁粉。でも天ぷらのコロモはガチガチでした、また12時に入店して席につき、いくら一気に満席になっとはいえ食事提供までに57分は待たせ過ぎでしょう。
家族経営( 孫からおばあちゃんまで)らしく家族みんなでがんばって経営しているようでほっこりしますが、ゆっくり落ち着いて食べるのではなく急いでいると時間がかかってイライラするかもしれません。量は少なめで女性でも これだけ?と思える量で男性にはちょっと量が少ないかもしれません。鍋焼きは細めの手作りのうどんでしたが、ちょっぴりの天ぷらでやっぱり海老天が欲しかったです。
駐車場10台ほど、店内は座敷とテーブル合わせて7家族分ほどとわりと狭めなので昼時は常に混んでいる。提供までになかなか時間がかかるので時間に余裕がない人にはお勧めできない。鴨南蛮そばとヨーグルトを注文。平打ちのそばは喉ごしがよくいくらでも食べられる。柚子が入っている。汁も美味しい。ヨーグルトは仄かな甘さがちょうどよく一緒に入っているベリーもフローズンで歯ごたえがよし。
岩舟の手打ちそば屋さん、浪崎に行ってきました🥢こちらは、岩舟街道を佐野に向かってまっすぐ進んでいくと道沿いにあります!手打ちそば、自家製ヨーグルトの看板が目印です💡店内はテーブルも座敷もあります!!とても、清潔感があって良い雰囲気です👌料理は、手打ちそばの他にも、うどん、天ぷら、だし巻き卵など品数豊富です♪オススメはカレー南蛮、海老おろし🦐美味しそう!!店員さんからおすすめを聞きつつ、今回は外が暑かったので、大根そばにしました😋笑他にも、季節の天ぷら、だし巻き玉子、厚揚げを注文!!蕎麦は腰があって美味しい!!大根そばにしたので、さっぱりしててよかった😍次は南蛮リベンジしよ!!季節の天ぷらは、芋類、ブロッコリー、にんじんなどなど、サクサクで美味しかった!!だし巻き玉子と厚揚げは、味がしゃかり染み込んでおり、程よい甘味がありました♫ぺろりと完食😋もともと自家製のヨーグルトを作ってるそうですが、今はヨーグルトお休み中とのこと!食べられる日が待ち遠しい☺️また、無農薬の白菜の浅漬けをお手頃価格で店頭販売しています🥬ちょうど良い塩気でした!※写真は、自宅でカットしたものです!雰囲気がとても良いお店なので、また行きたいと思います♫
自家製ヨーグルト🈶お蕎麦の太さは細め。2人前でオーダーしたハズ…😅量がめっちゃ少ないです💦
ずっと気になっていた波崎さんへ初来店。こちらの天ぷらはしっとり系ツユは出汁が効いててなかなかのお味✨今時期、コロナの影響でデザート類が提供出来ないとのこと。次はヨーグルトも食べてみたいです😊
病気で食物制限あるのですがちゃんと聞き入れてくれて料理提供してくださいました‼️
名前 |
浪崎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0282-55-8155 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

蕎麦は美味しいし、つゆが濃くて好きです。しかし料理提供に時間が掛かる。お通しにマヨネーズで和えたサラダや、濃い味付けのねっとりしたカボチャの煮付けが出て来ますが、蕎麦を食べる前に食べる物としては合わないと思います。