絶品!
京風もつ鍋 越後屋 博多駅前本店の特徴
創業20年以上の歴史あるもつ鍋専門店で、福岡県産和牛を堪能できる。
京風白味噌を使用したもつ鍋が評判で、旨みがスープに溶け込んで極上の味わい。
予約必須の人気店で、博多駅から徒歩10分のアクセスも抜群です。
福岡観光で予約して伺わせていただいた京風もつ鍋「越後屋」さん。せっかく福岡行くのに京風!?って一瞬なりましたが寺門ジモンさんがYouTube で昔よくダチョウ倶楽部で通った美味しいお店として大絶賛していたので信じてみました。平日の開店と同時でしたが席は靴を脱いで座敷に着座であっという間に満席です。センマイなどもでてきますがやっぱりもつ鍋が一番美味しかったです。もつの臭みなどなく白味噌が野菜の甘味を引き立たせてました。スタッフのかたの対応も素晴らしく満足できました。ご馳走さまでした!■コース 4,400円烏龍茶 385円■カードOK禁煙🚭
コースを予約して来店しました入口で靴を脱いであがります人がいっぱいで予約してよかったと思いました!席に案内された後、特に店員さんも来なかったのでコースで予約したし、勝手に始まるのかな?その時にドリンク頼もうかな?と思っていたのですが、全然来ない…他の席の人が店員さんを呼んでいるのを見て、店員さんを呼んで聞くと、ではコースを始めさせていただきますね、と…まだ始まってなかったー!!笑席ついたらピンポン押して店員さん呼んでくださいね☺️京風白味噌 もつ鍋を選びました。前菜3種、センマイ刺し、炙りハツ刺し、もつ鍋、ちゃんぽん麺、ゆずシャーベットセンマイ刺しが美味しかった〜!白味噌のもつ鍋も美味しい!夏でも全然もつ鍋いけますね😎店員さんも忙しい中、接客が丁寧でした〜ありがとうございました!
旦那さんが、昔食べに行って美味しかったというお店でもつ鍋が有名とのことで今回コース料理でいただきました。予約したのは、名物メニュー京風白みそもつ鍋付き4400円コース2200円で飲み放題付きになるらしいのですが、今回は息子もいて滞在時間がとれそうではなかったので飲み放題なしにしました。コースの内容はこちら・本日の前菜3種盛り・炙りハツ刺し・和牛サガリの薄切り・牛ほほ肉の赤ワイン煮・選べるもつ鍋(白味噌、厳選しょうゆ、旨辛みそ)・チャンポン麺・デザート(杏仁豆腐)前菜3種は酢もつ、チャーシュー、コールスローサラダ息子がお腹がすいていたようなのでご飯の大盛りを追加してチャーシューをあげるとおお喜びでご飯とたべていました。続いて炙りハツ刺しハツはレアな感じでこりっとしていて美味しいを和牛サガリの薄切り肉2種のタレにつけて食べるがこれも美味い。牛頬肉の赤ワイン煮サワークリームにつけて食べるらしい。肉がホロホロ。サワークリームとこれがマッチしておいしい。そして、鍋登場。見た目がニラが1列に唐辛子という風貌はこのお店からはじまったのでは?と旦那さんがいうくらい、昔からこのお店はもつ鍋のイメージがあるらしい。今回はスープは白味噌で。こちらが京都から取り寄せた白味噌らしく、モツの脂とあうらしい。くつくつと煮たってきたスープがまたいい香り。ニラ、キャベツ、モツとどれもおいしい。追加でサイコロステーキ1430円息子がお肉が食べたいらしく追加。こちらがお肉がレアで柔らかくご飯に乗せてたべていた息子、あっという間に食べ終わりました。美味しかったようです。もつ鍋のシメの麺。太麺で美味しい。息子が退屈そうにして帰りたいようでしたのでここで終了。プリップリのもつが最高に味わえて美味しかった。コース料理の内容がすべてお肉という豪華さなのに4000円でお得でした。またうかがいたいです。ご馳走様でした!
博多駅から少し歩いたところにある京風白味噌のもつ鍋が食べられるお店、越後屋。綺麗でオシャレな外観をしていて、中は風情のある座敷になっています。もつ鍋は、白味噌か旨辛味噌の基本二つから選ぶことが出来ます。今回は、旨辛味噌を選択しましたが、少しピリ辛で濃いめの出汁に、ぷりっぷりのもつと野菜がマッチしてとても美味しいです。中に入っている豆腐が、揚げ出し豆腐?のようになっており、これがまたスープにコクを出してくれています。全体的に、バランス良く味が整えられており、醤油ベースのもつ鍋に慣れた人でも、ここの白味噌ベースのもつ鍋は美味しく食べることが出来ると思います。びっくりするのは、ここの酢もつです。ここの酢もつは、どのお店と比べてもレベルが違う美味さです。とっても柔らかくて、酢もつの概念が崩れるほど美味しいです。ぜひ、試して欲しいです。
住吉神社の隣にある〝京風もつ鍋 越後屋〟こちらは創業20数年続く人気のもつ鍋屋さん💁🏼♀️ここのウリは京風白味噌を使用したもつ鍋もつから出る旨みが西京味噌仕立てのスープに溶け込んでバリウマ!揚げ豆腐は柚子胡椒を入れて揚げたもので、これには唸った!頼むなら4,400のコースが断然おすすめ前菜.ハツ.サガリを使った一品料理もたまらん落ち着いた佇まいの雰囲気の良い店内でしたよ〜☑︎4,400円コース(要予約)・前菜3種盛り・炙りハツ刺し・和牛サガリの薄切り・牛ほほ肉の赤ワイン煮・もつ鍋(白味噌.しょうゆ.辛味噌)・ちゃんぽん麺・デザート☑︎飲み放題 +¥2,200
人気のもつ鍋屋さんです。17:00、19:00、21:00と総入れ替えな感じでした。常に満員でした。3人で行って、白味噌を2人前⇒ちゃんぽん麺で〆、美味しすぎたから醤油を2人前⇒雑炊で〆ました。雑炊の卵が双子ちゃんでした。白味噌も醤油もどちらも美味しかったです。もつ鍋でありがちなスープがどんどん濃くなって〆の頃にはしょっぱい……ってことが全くなく、本当に美味しかったです。
コースで予約しました。とにかくもつ鍋が美味しかったです。ただ店員さんは説明が少し雑でした。お会計もテーブルなのか、レジなのか分かりづらいし目の届くところに居ないので呼ぶのに一苦労しました。
出張時のホテルに近かったので利用させて頂きました。白味噌のもつ鍋。塩辛くなくて味噌の風味が上品でした。モツは新鮮でぷるぷる。厚揚げは柚子胡椒が練り込まれていて爽やか。ごちそうさまでした。
博多駅前から徒歩10分弱。雰囲気あるお店の構えで期待感大!接待とか観光に来た人には嬉しい老舗感ある店構えです!店内はオープン席で掘り炬燵式です。■もつ鍋(白みそ)出汁は濃厚な白味噌で、もつは比較的小ぶりな感じ。全体的にムラなく丁寧に作られている感じがしてて、美味しい!と感じました!■〆のちゃんぽん麺麺にこだわりはそこまで感じなかったです。ただ、少し煮立った白味噌の出汁と絡めて食べるのは相性抜群!■タン串■明太子■牛頬肉美味しかったですが、数多あるもつ鍋屋さんの中でも特出するものは感じられませんでした!
| 名前 |
京風もつ鍋 越後屋 博多駅前本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-413-8934 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目11−17 |
周辺のオススメ
福岡県産和牛のもつを堪能できる創業20年以上となるもつ鍋専門店💁🏻♀️🍽前菜 528円酢もつ 528円京風白味噌もつ鍋 1人前1,760円チャンポン麺 308円ゆずレモンシャーベット 385円サイコロステーキ 1,430円今回はアラカルトにしたけど飲み放題付きコース料理などあり◎どれも鮮度・素材にこだわっているので美味い!✨名物 京風白味噌もつ鍋は、まろやかマイルドなスープにもつが溶け込んでジュワッ、、、💓一品で特に気に入ったサイコロステーキは、柔らかくってタレがサッパリして美味しかったです焼き野菜もついてたよ◎また行きたいです!おご馳走様でした😋