博多座近くのスパイスカレー。
Coco壱番屋 博多区中洲店の特徴
フィッシュフライにタルタルトッピングが非常におすすめです。
博多座の並びでアクセスが良く、わかりやすい立地です。
期間限定の大人のスパイスカレー『THEエスニックアジア』が楽しめます。
安定のココイチでした。店舗は小さいほうかと思いますが、店員さんの接客がテキパキしていて良かったです。
フィッシュフライにタルタルトッピングがめっちゃうまいと聞いて食べてみた。ついでにとんかつもトッピング、ご飯は400g。値段は1500円弱になったが、ボリューム満点で大満足。値段は若干高く感じますが、美味しい。
博多座の並びの非常にわかりやすい立地です一蘭ビルの隣と言ったほうがわかりやすいですかね。非常にコンパクトなお店で円形のカウンター席のみです。コロナ対策のパーテーションを施されていますが、1席あたりがとても狭いです。とは言えやはり定番の味。いつ食べても美味い😋お洒落なお店も良いですが、気軽にふらっと立ち寄ってさっと帰るにはやはりここですね。
思ったより店内は狭かったですが、カレーにはあまり関係なし。いつものCoCo壱クオリティーでした。美味し。
赤坂店が無くなって本当不便。中洲店は便利な場所にあるもののカウンターのみなので足が向きません。無性に食べたい時は仕方なく利用していますが...。接客は凄く感じよいので安心感はありますが落ち着く事はないですね。
仕事に出勤前や軽い昼食向けでテーブルがめちゃ狭い。テーブルの上がごちゃごちゃしている。年配店員の女性の方がコップに水を入れるのが変わっていた。普通、ポットからコップに一回一回入れると思いますが、店員さんは、まとめて(たこ焼き屋さんが鉄板に注ぐみたいに)4つのコップに注ぎ、そのあと平均を目視で確認しコップからコップに移していました、これって有りですか?
少し狭いです。カウンターしかありません。満員でも10人位しか入れませんよ。
久しぶりのココイチに行きましたが、うーん、こんな味だったかな?こんなにルーもサラサラだっかな?ライスもこんなパサパサだったかな?まぁ、ルーとライスは一緒に食べるから良いか!そう思いながら、サラダを追加しました。トッピングやサイドメニューでカバーしました。
飲みのあとの〆カレー🍛すーなかのCoCo壱番屋で期間限定の大人のスパイスカレー『THEエスニックアジア』‼️2辛で頂きました🎵(^ー^)
名前 |
Coco壱番屋 博多区中洲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-263-6678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

再訪イカとフィッシュフライを注文したら、ひなびたイカと小さいフィッシュフライが出てきた。千円オーバーの価格で、このクオリティを良く客に出せるな。人によってオペレーションが大きく違いました。評価下げます。ここのココイチは良い店ですね。(日曜日の昼間に行きました。)カウンターだけの小さい店で、厨房が見えるんですけど、ピカピカです。決して新しい店ではないので、暇あればクリンネスしてる努力の賜物でしょう。出来上がってきたカレーもとても良い佇まいしてます。ルーは熱々、揚げ物もさっくり揚がってます。挨拶もしっかりされていて、数あるFCチェーン店でレベルの高いココイチの中でもワンランク上の店だと感じました。