渡良瀬遊水地近く、絶品のナマズ天。
新桝屋の特徴
旧思川沿いに位置する、雰囲気のある蕎麦屋です。
おすすめは天然物のなまず天、臭みがなく絶品です。
手打ち蕎麦は全粒粉使用で、冷たい喉越しが素晴らしい。
たまたま仕事で間々田を訪れ、どこかお昼をと探していたところ見つけました。店内はほぼ満員、みんな店主と仲良く話しているので地元の方のようでした。壁に貼られたかなり年期の入った茶色のメニューを見てびっくりでしたが、蕎麦500円!?天ぷらの盛り合わせ(700円)が出来ますとのことで、それも追加しました。そこでなまずの天ぷらを出しているお店ということを知りました。初めてのなまず!泥臭いかなと思いましたが、ぜんぜん臭くなく、身はふわっふわでとても美味しかったです。蕎麦は500円なのに盛りが良く、かなりサービスが良いお店です!
昭和感あふれる店の内外が何気に落ち着く。テーブルにお品書きが無く、メニューは壁に貼ってある手打ちそば、天ぷら、天ぷら定食のみ。手打ちそば500円 大盛り200円増し。天ぷら700円(野菜、海老、なまず等が入る)ご高齢の店主いわく、店で使う蕎麦粉は自己の畑で蕎麦の実を蒔き、収穫しているからこの値段で提供できるとのこと。やや細めで田舎そばという感じの麺は風味が良い。ツユも味加減がちょうど良く、そば湯を注いで最後の一滴までいただいた。訪問時はエアコンの調子が悪く、扇子を持っていたので何とか凌げたが店内が暑かった。
近くに美味しい蕎麦屋は無いものかと探していたら、口コミのいいお店を発見。自宅から車で20分程度だったので早速行ってみました。蕎麦は細目の田舎蕎麦。汁は出汁の効いた甘めに仕上がっています。ついでに頼んだのがナマズと野菜の天ぷら!天ぷらの薬味の上にあるのがナマズの天ぷらです。川魚特有の匂いはしますが、ホクホクで美味しい天ぷらです。蕎麦も腰があって喉越しがよく、汁とマッチして大変美味でした。で、このお店、コストパフォーマンスがすこぶる良いです。手打ち蕎麦が500円。ナマズと野菜の天ぷらが500円。蕎麦の量も多いし天ぷらもナス、シシトウ、カボチャなど盛りだくさん。また行きたいと思います。
渡良瀬遊水地近くのお蕎麦屋さんです。蕎麦は細く喉越しも良いお蕎麦でした。天ぷらは海老、ナマズ、野菜のかき揚げ、ナマズは臭みもなく食べ易いです。メニーは蕎麦と天ぷらだとの事なのでありませんでした。
天ぷらが絶品です。小ぶりかなって思うけど、油臭くもなく衣も美味しいです。そしてナマズの天ぷらが淡白で美味しい。油が臭くないから尚更美味しい。塩を貰って塩で食べた方が好きでしたが、天ぷらつゆも麺つゆと味を変えてるみたいでこだわりが感じられました。ナマズは骨が多い魚らしく、たたきにして団子にする食べた方もあるようですが、それもたまふわふわで美味しい。※写真天ぷらの右上のサーターアンダギーみたいなやつ。硬そうな見た目ですが、ふわふわです。おそばも手打ちだそうで、かえしが美味しいです。カツオかな?出汁の濃さが凄い。その出汁の蕎麦湯がこれまた至高。そして安い。安い。安い。
素晴らしい場所。お隣には酒店の看板があるから、お酒のおつまみがメニューだったのかも知れない。天然なまずということに驚きました。天ぷらはふんわり。脂が乗って良い味わいです。カウンターで頂きました。お蕎麦は小山の地粉を手打ちされています。上品ぶらない好きな味わいです。お勘定のときにご主人から、色々お話しを伺えました。団子の天ぷらを土産に注文した方がいました。なまずを骨ごと叩いて団子にして天ぷらにして供しているとのことでした。美味しそう!藁にさした雑魚の雀焼きのようなものを尋ねると、すっと一本抜いて、下さいました。自宅でお酒のお供にしました。再訪必至のお店です。
安くて美味しい!天ぷらは海老、ナマズ、キス、野菜から好きに組合せてもらえます。今回はナマズと野菜の天ぷらu0026そばを注文しました。ナマズの天ぷらは身が柔らかく臭みもなく、とても美味しかったです。
こんなところに?と思うくらい、奥まった場所にあります。ざる蕎麦500円(税込)。なまずと野菜の天ぷらをつけて合計1,000円(税込)と、ととてもリーズナブル!なまずの天ぷらは全く臭みなく淡白な味でとても美味しかった。野菜の天ぷらはまあ普通。お蕎麦はもう少しコシがある方が好みですね。量は多めなのですが、蕎麦の香りが感じられませんでした。
そば、天ぷらともに!うまかったです。そして、なかでもなまずの天ぷらが、うまかったです。なまずは、近くの川から取れた、天然なまずだそうです。
名前 |
新桝屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0280-55-1085 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

旧思川沿い田舎の集落に古くからある超穴場の蕎麦屋店内外は寂れ感満載で味がある昼のみ営業だけど土日でもあまり混雑なく入りやすい手打ちそば¥500なまず天エビ天キス天イカ天各¥200野菜天¥300から自由に組み合わせオススメは天然物なまず天 ここに来たらマスト「鯰のタタキ」なる団子も美味しい日によってバラツキあるけど蕎麦は細め短め柔らかめ地産のそば粉に自作の小麦粉を使用してるとのこと量は普通も全体に軽いので食後の腹具合もいい感じ色々大変だろうけど続いてほしい店また来ます ご馳走さまでした。