中洲屋台の明太子天ぷらが最高!
司の特徴
がっつり楽しめるメニューは地鶏の網焼きに明太子の天ぷらです。
女将が揚げる明太子の天ぷらは、絶対食べるべき一品です。
中洲の屋台で上品な雰囲気を楽しめる、人気の居酒屋です。
中洲の屋台。どこの屋台も賑わっています。「司」は天麩羅を出してくれる屋台です。星は3つですが、屋台の中では最高ランクです。
初心者OK♡女将が優しい♡明太子と大葉の天ぷら最高でした〜!(写真撮り忘れました)芋焼酎ロックと相性ばっちり!焼酎はロックが美味しかったです!ソーダ割だとちょっと薄すぎたかな〜( ˊ̱ˋ̱ )
食べ物は、辛子明太子の天ぷら、串4本セット、鱧の天ぷらを頂きました。飲み物はハイボール1杯、瓶ビール1本、梅酒1杯を頂きました。以上で5千円ちょっと。食べ物はどれも美味しかったです。ハイボールは炭酸がほぼ感じられなく、ウイスキーの水割りみたい。ウイスキーも少ない。ふと見ると、サンガリアの炭酸水で割ってました 笑屋台だから仕方ないのかな。総合的にコスパが悪く、他に良いと思う屋台を見つけたので、再訪は無しです。
地鶏の網焼きやら串焼き4本セット明太子の天ぷらなどどれも美味しかったです!瓶ビールしか無いですがとても冷えていて最高串焼き4本セットは単品でも注文出来るみたいです他の方の注文しているホルモン焼きや天ぷら盛り合わせどちらもボリュームがあり次は必ず頼みたいと思いました!最後に・・・コスパ的には高いかなでも屋台を楽しみたい!屋台で少々高くても美味しい店に行きたい!ならここは良いと思います!
どれも美味しかったです。特にホルモン焼き(味噌)は、野菜もたくさん取れ、家で作れそうで作れない味でした。
観光客には優しくお願いします。福岡の屋台はぼったくりだと良く聞きます....
明太子の天ぷらおいしい。目の前で揚げるので、屋台の雰囲気を楽しめる。
立ち並ぶ中州屋台のお店の中で上品な感じのお店です。料理は一皿1000円前後しますが、それなりにボリュームがあり、味もしっかりしているのでお酒が進みます。オススメの季節の天ぷら盛り合わせや地鶏の網焼き、串焼き4種盛り等はどれもハズレなし。お酒はというと小さ目な感じなので少し物足りなく感じるかもしれません。中州屋台の雰囲気をゆっくり味わうには最適なお店と思います。
観光で、色々迷いつつ初めての屋台でこちらにしましたが、レベルが高かったです!屋台は美味しくなく雰囲気だと思って入店しましたが、こちらは非常に良かったです。明太子の天ぷらと串焼き4種盛りと和牛のハラミだったかな?を注文しましたが、どれも本当に美味しかったです!突き出しの明太子の出汁巻きも美味しかった!明太子は女将さんの手作りだそうです!観光で屋台を迷ってる方にはまずこのお店をオススメしたいです!
| 名前 |
司 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:30~1:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
Nakasu food stall.A shop that sells tempura. However, other than tempura is also delicious. Enjoy shrimp tempura, grilled octopus, and grilled offal with miso. Grilled offal with miso has a taste like no other.中洲の屋台。天ぷらが売りのお店。しかし、天ぷら以外も美味しい。海老天、タコ炙り、モツ味噌焼きをいただく。モツ味噌焼きは他にない美味しさ。