毎年の祭礼が故郷を彩る。
須受八幡宮の特徴
地震の影響で現在は無残な姿に変わってしまっています。
毎年行われる元日の祭礼が地元の人々に親しまれています。
由緒ある能舞台が解体されてしまったことに寂しさを感じます。
私の故郷ですが地震で大変な被害を受けています。
私の故郷の神社です。幼い頃、良く遊びました。今の神社が新しく建て上がるのを、父は楽しみにしていました。その頃、父は体調を崩し 寝込んでましたが、訪ねて下さる方々と 楽しそうに話す 父の顔を懐かしく、いとおしく、思い出します。私の一人娘がお腹で、5ヶ月の時、父は逝きました。母を子供達を こよなく慈しんでくれた、大好きな父でした。
昨日~今日は祭礼です。
名前 |
須受八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0768-82-1197 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

元日の地震(毎年)で今は社務所、由緒ある能舞台等は解体され無残な姿に変わり果てました。その他、手水舎も。