福岡市営築港駐車場、フェリー利用に最適!
JQパークス築港駐車場の特徴
市営築港駐車場は、フェリーやジェットフォイル利用時に最適です。
駐車場料金が24時間最大2000円で安価なのが魅力です。
国際センターにも近く、周辺移動に便利な立地です。
お手軽価格で助かる。
最新の外観写真です。以前の写真では市営駐車場でしたが、2023年1月現在はパークス築港駐車場に変わっています。ちなみに第二駐車場はこの奥にありますが、こちらより値段が高いです。
市営築港駐車場とGoogleマップ上には書いてあるが昨日停めて写真を撮ってきました。その結果、JQパークス築港駐車場(管理:JR九州レンタカー&パーキング(株))が正しいと思われるので写真をアップしておきます。24時間最大800円と、隣接駐車場の24時間2,200円と比較して素晴らしくリーズナブルだったので感心しました。安くてありがとう。(※写真後半の1枚、24時間最大2,200円は隣接のベイサイド第2駐車場)
フェリーやジェットフォイル利用時に利用するくらいかな。一泊1500円。出口ゲートは2機あるが、タイミングによっては混むため事前精算をおすすめ。
◎フェリー利用で数日間、駐車する際に便利な駐車場です。フェリーターミナルに近く、駐車料金も標準よりやや安いのでgoodです😊。◯3000円/2日(2022.8)
築港IC降りて右に曲がったら直ぐありまーす😃分かりやすいと思うよ😁
夜船も綺麗な埠頭。
24時間最大2000円がHPに書いてない。現場に行くと看板にでっかく書いてあった。
この辺りでは一番安い駐車場ではあるが、トイレがヤバイくらい汚い。誰も掃除してないのでは?というレベル。
| 名前 |
JQパークス築港駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-291-0244 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町13−14−2 |
周辺のオススメ
市営の駐車場。そのため、市営系の施設を利用すればサービスがある模様。市営渡船とか。よって、ベイサイドの施設を利用してもサービスはないでしょう。交通系ICが利用可能。