福岡港近くで、岩盤浴も楽しめる。
みなと温泉 波葉の湯の特徴
岩盤浴はウェアもタオルも貸し出し、手ぶらで楽しめます。
福岡ポートタワー横の立地で、充実した温泉設備が魅力です。
地下1kmから湧き出る天然温泉が特徴の、海辺にある温泉施設です。
福岡ポートタワー🗼横、駐車場🅿️はタワー🗼とその手間にコインパーキングがあり、入浴すると3時間サービス🈂️です♪施設は売店、食堂等充実しており、食事のみでも利用できます。男性サウナ室は詰めて12人、ロウリュウサービスはありません。日曜日16:40〜19:40利用しましたが、サウナ常に満席🈵でした💦入り口で並んで待ちますが5人待ちでも回転が良いので苦痛ではありません!水風呂は狭いですが深く温度は17度といったところです。2階にはマッサージ💆、休憩室がありくつろげます。外国人もたくさん利用していますが皆さんマナーよく利用していました。
昼飲みして、少し休憩に日除けがある露天風呂に入りに行ってきました。熱湯からぬるま湯まであるので好みで入れます。トイレはキレイで掃除は行き届いていました。さっぱり、ゆっくりできたので夕飲みに突入します。
近隣のフットサル場で運動してから温泉入りました。事前に着替えとタオルを持って行ったので入浴料だけお支払いしました。タオルない人に向けて、その場でレンタルできます。お支払い方法は現金以外も使えます。クレジットカードや電子マネー、PayPayやd払い、au pay、楽天ペイのQR決済も使えるのはありがたいです。完全にキャッシュレスだったので、入り口の靴箱の小銭が無かったけど、フロントに伝えたらビニール袋に入れて、フロントで保管してくれます。他にも無料送迎バスも定期的に走っているので、天神博多住みには通いやすいと思います。
福岡市内の中心地から1番近い大きめの温泉施設。よく利用してます!岩盤浴などもあるみたいですが、いつもサウナ目的で入浴のみ利用です。中心地から近い温泉で1番良いのがこちらなのでよく利用してますがサウナ室が狭いのがネック。ただ、整いスペースはどんどん増えてきてるので嬉しいです。海水の温泉なのかな?傷口に滲みますが嫌いじゃ無いです。最近は外国人の方も多いので、週末はサウナが並んじゃうのでできるだけ平日に行くようにしてます。温泉施設としては好きですね!これからもより一層の進化を期待します!
三溫暖設備無可挑剔三溫暖→冷水池(偏冷)→外氣浴(有躺椅)設施內有舒適的休息空間、也有小商店、餐廳結帳方式比較特別一開始要到櫃檯寄放鞋櫃鑰匙並告知入浴人數櫃檯會給一個有晶片的手環(團體共用一個)吃飯買自動販賣機都是用晶片手環感應最後要離開時再到櫃檯結帳ベイサイトにあるので、オーシャンビュー見れるのをちょっと期待してたが、露天風呂では見れなかったwサウナの後の外気晒す専用の椅子まで用意して頂いてすごくありがたい!あと露天風呂でテレビも見れるのはなかなか珍しいリラックススペースも食事レストランもあり、一日中過ごせそう✨
博多ポートタワーに隣接するスーパー銭湯です。平日の通常の入泉料は大人1000円。岩盤浴は1700円です。土日祝は少し値段が上がりますが、、、折角なんで、岩盤浴をチョイス。入泉料も含んでいて、タオルセット、岩盤マット、サウナ着までついてます。全く手ぶらで行けますので、時間あれば岩盤浴がおすすめ。場所柄、韓国人客が多いですが、気にする必要はないでしょう。なお、施設は少し古さがありますが、レストランや休憩所、多種多様な岩盤浴があり、施設の充実感はかなり高いです。利用料は、まとめて後払い精算。レストランや自動販売機などは、ICタグ付のロッカーキーで購入できます。
2022年10月16日 日曜日 17時に入店しました。お風呂に入ると中は広いのですが、人もかなりいました。更衣室も人混みでした。後で伺ったのですが、平日はそうでもないとのこと。人が多い時間に入ってしまったようです。熱湯とぬる湯の温泉がありますが、38℃~43℃の熱湯が良かったです。泉質は臭いはありませんでしたがさっぱりといった感じで気持ちよかったです。後、垢擦りは最強です。担当者によるものが強いですが純粋な日本の血を持つブラジル人のおばちゃん最強です。体の隅々まで遠慮なくゴリゴリ垢を出してくれました。なかなかこういう人には出会えません。また機会があれば垢擦りに来たいです。
貸切風呂に入ってきました!お湯が海水のようにしょっぱいでした!駐車場も無料で良かった。スタッフの対応も良く満足でした!PayPayが使えるのも良いですね!
料金は大人950円ですが、とっても綺麗で広いスーパー銭湯♨️です。ポートタワーのそばの駐車場の4時間無料券をくれるので、無料のポートタワーに上がってからお風呂に入るのもいいと思います。またこの中で食事処がありますのでカップルで行くのもいいと思います。お料理も美味しいですよ。若い人が大変多く利用していました。無料休憩室と有料休憩室があります。
名前 |
みなと温泉 波葉の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-271-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

岩盤浴を利用すると、ウェア、タオルも貸してくれるので、手ぶらでOK.岩盤浴専用ロビーは、マンガが豊富で子供も大喜び。wifiも高速で安定。フェリー待なのか、韓国人観光客が多数。🉐回数券を購入するとお得です。駐車場は4時間無料。入口前にチャリチャリが沢山あります。