自然に包まれた葬儀の場。
真如院の特徴
真言宗豊山派の歴史ある寺院で、深い信仰が感じられます。
自然に囲まれた環境で、心穏やかな時間が過ごせます。
本家檀家の菩提寺として、地域に根差した存在です。
スポンサードリンク
真言宗豊山派愛宕山真如院上作原の自然の中にあります。
本家檀家菩提寺2017年も無事に墓参り終了です…合掌。
名前 |
真如院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0283-67-1841 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
もう2~30年前になりますが、この辺りの遠い親戚の葬儀に参列したことがあります。500mくらい離れた集落からこのお寺まで、参列者一同と近所の人が鉦などを打ち鳴らしつつ龍・旗・小銭の入った籠などの付いた竿を持って練り歩くという、ちょっとした祭りというか、まさに「葬祭」という感じでした。当時かなり高齢だったこのお寺の御住職が、ひとくさりお経上げたあと「こんなもんでいいですか?」とか聞いてて、遺族が決めるんかーい😅とツッコミたくなったりwww不謹慎ではありますが、家族葬などの薄葬が中心となった現代、民俗学的にもなかなか貴重な体験をさせていただきましたw