愛に満ちた自然の幼稚園。
聖学院みどり幼稚園の特徴
この辺の地域でナンバーワンの幼稚園と評判です。
自然がいっぱいの環境で子どもたちが育ちます。
教育が愛にあふれていると多くの保護者が感じています。
スポンサードリンク
自然がいっぱい。のびのびと子どもを育てられる幼稚園。
愛。(原文)Love.
スポンサードリンク
名前 |
聖学院みどり幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-622-3864 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
この辺の地域ではナンバーワンの幼稚園だと思います。先生達のサポートがとても手厚く子供達がのびのびと育ちます。保護者の方達も良識ある方達がほとんどなので他園で聞くような保護者同士の陰湿なイジメ等もなく平和な方だと思います。また、先生達は保護者の相談に乗ってくださったりサポートしてくださったり、子供のことで気になることがあり先生と面談したい時も先生にお伝えすると割といつでも面談に応じてくださるので保護者のサポートもとても手厚くありがたかったです。よくここの幼稚園は手作り品が多いからと敬遠されるご家庭もありますが、親が必ず手作りしなければならないというわけではなく、外注や委託もありますし市販品に名前をつけてそのまま使えるものもあるので実際はそこまで面倒だと感じることはありません。また、ここの幼稚園ほどバスに融通が効く幼稚園はあまりないようで入園後に他園のママさん達から羨ましいと言われるぐらいバスは融通効きます。バスは行きだけ・帰りだけの定期、往復の定期、そして臨時利用ができ、当日朝の8時までに園に連絡すればその日の朝から臨時利用できます。また、園にちゃんと連絡すれば定期利用の方もいつもと違うバス停で乗り降りすることができます。降園後の園庭開放は他園と違い14時〜15時までと決まっていて15時に音楽が流れて帰宅を促されます。また、放課後教育も充実していて体操教室と英語教室があります。体操教室は外部の先生、英語はネイティブの先生が隣接する聖学院大学から来て教えてくださります。あと、希望すれば推薦で駒込にある聖学院小学校へ入学することができます。聖学院小学校、外部受験ではとても倍率が高いので後々聖学院小学校へ通わせたいなんてご家庭にもオススメかなと思います。この幼稚園はいわゆるお勉強園ではないので家庭の外で沢山あれもこれもやって勉強も沢山やってほしい!というご家庭には向かないかもしれませんが、その分満足のいく幼児教育が受けられますし遊びの中でお友達の関わり方だったり色々なことを学んでいきます。親の出番の多い行事が多かったり、バザーが大変ってイメージもあるかもしれませんが、保護者同士が顔を合わせる機会が多いので色々な方とお友達になることができてとても楽しいです!親子揃って楽しく過ごせる園なので私はとてもオススメします!