レイアウトが斬新、新しい魅力の発見!
セブン-イレブン 太田市宝町店の特徴
一般的な店舗とは異なるレイアウトが特徴的だ。
経営者が変わったことで新たな魅力が増している。
常連客が多く、利用頻度が高い店舗として親しまれている。
レイアウトが一般的な店舗と違います。出入口とレジが正対しており、左右に広くなっています。
お店の中混み合ってるんだから、頼むから換気して。
経営者さんが変わったようだ。雰囲気も変わりました。
改装してから店員のレベル激低下。なんでこうなるの?前の時はにこやかだったし感じよかったけど、今は笑顔なんて微塵もない。こんな住宅街の中のセブンイレブンなのにさ。なるべく利用しないようにしますね🙋
最悪‼️改装するよりお前らの客に対する考え方を治す方が先‼️不愉快‼️まっ、行かなければいいんだけどねっ。
土曜の夕方だったがおばさま店員と前に並んでいた客のやり取りを見ていたがバカにしたような態度で非常に不愉快だった。週末と夕方にいるバイトも何を言っているのかわからない。そしてここも棚がガラガラで買うものがない。雑誌棚は埃だらけだがトイレは新しい。
名前 |
セブン-イレブン 太田市宝町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-32-2386 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

いつも利用させていただいてます。店員さんも親切にしてくれます。コンビニ等はレジなど従業員の人柄で評価が180度変わっちゃうから怖いね。今のところここのコンビニは良い感じです。