新田町百観音の美しい花壇。
東雲寺の特徴
手入れされた花壇に美しい花が咲いています。
立派な鐘楼が印象的で立ち寄りたくなります。
新田町百観音が参道にあり参拝者を迎えています。
立派な鐘楼が目について、立ち寄りました。
南正門から見ると異様な雰囲気がした。まず鐘つき塔(三重塔)が目に入る、下には新田百観音霊場碑が左右に並んでいる。その中を通るとまた気になる事がある。寺院は大木で囲まれていると思っていたかが違っていた。サッパリしている。建立が新しいわけではない。室町時代との事でした。隣接して集会所がある。駐車場は境内に駐められます。綺麗な寺院ですね。
新田町百観音が参道にあり参拝者をむかえてくれている。
名前 |
東雲寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-37-1823 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

季節に行くと、手入れされた花壇にお花が綺麗です。