福岡で味わう肉ぶっかけの進化系!
えびすやうどん 博多住吉店の特徴
創作うどんのカルビぶっかけが評判で、肉の旨味が引き立つ一品です。
うどんのつるっと柔らかい食感が楽しめ、優しい味のスープが魅力です。
人気のごぼう天肉うどんは揚げたてのごぼう天が絶妙にマッチしています。
福岡でうどんといえばココ!色々食べましたが出汁が美味しくて写真のメニューが一番おすすめ!
福岡うどん2店舗目と言う事でこちらの店舗に訪問。支払いは現金とPayPayが可能。調べると開店時間がまばらで分からず。店舗前にあったのは11:00からとの事。11時過ぎに到着したが既に店内満席の外10名以上の並び。おおよそ20分程待ち店員さんに呼ばれ入店。忙しすぎるのか席の片付けが間に合っていない模様。こればっかりはしょうがない。敢えて片付けせず時間調整しているのだろう。注文はおすすめのカルビぶっかけうどん。うどんはコシがありカルビが甘辛く、出汁と相まってちょうど良く美味しい。卵の黄身を混ぜると更にまろやかになってすぐに食べ終わってしまった。もう少しトッピング追加すればよかったかなって思った。ご馳走様でした。
驚きました世の中で一番唐揚げに近いとり天定食です好き嫌いが分かれると思いますつけダレはポン酢ではなく柔らかい味の出汁でしたタレをつけないでそのままだと薄い感じです一味や柚子胡椒があるので調整できます定食についているうどんはハーフサイズですがボリュームがありますモッチリ麺にあご出汁と思いますが丁寧にとられたスープとマッチしていましたとにかくお客が多いです午後4時ならそこまではと思ってましたがひっきりなしに来てすぐ満席になりました店員さんの接客も申し分ないです。
13時半過ぎの訪問でしたが満席で少し待ちました。海外からの観光客の方も多かったですね。カルビぶっかけうどんをオーダーしましたが、もちもちの麺とカルビの甘みのコラボが美味でした。他のメニューも美味しそうだったので、時間がある時にまた行ってみようと思います。
よく通る道から、一本入る。なかなか用事がない限り通らない道沿いにあった!と目的地のうどん店。キャナルシティ近く。知らない道をうろうろできるから、やっぱりマップは楽しい。えびす繋がり。博多うどんと云えば、博多商人は、せっかちで手早くすすれるよう、やわやわ。讃岐とは別物。こちらのうどんは細めの平打ち麺で、出汁が優しく麺に合う。仕事の合間の夕方、疲れた身体に沁みました。チャレンジメニューもあるようで、新しいお味に出会えそう。お水はセルフです。コシがありすぎず、博多っ子も満足のうどんも美味しかったのだけど帰る時の店員さんの掛け声が元気で、うれしい気持ちになれました。
平日の14時訪問だからか、待たずにカウンターに着席。人気のカルビぶっかけ、温もあるんだ!冷をオーダー。甘くていい味付けのお肉。美味い!接客いいし、美味しいけど、扉の閉まる音がうるさくてビビる。
うちの会社では美味しくて有名なうどん店です。初めて行きましたが、昼どきを外しているのに、お客さんは多かったです。カルビうどんを食べました。すき焼き味のイメージでしょうか、美味しくてすぐになくなってしまいました特盛あるのかわからないですが、次回は盛りを変えてみようと思います。
住吉にあるうどん屋さん「えびすやうどん」に行って来ました。カルビぶっかけうどんを頂きました。とても美味しく頂きました。また、来ます!
お散歩途中テレビで見たことある可愛いらしい店舗発見🌸御飯時は過ぎてたので、すんなり入店。静かな店内に男女おひとり様がすでに入店するも、若いスタッフが気持ち良い接客。スタミナうどん食べたかったがお腹のキャパ足りず、とろろゴボ天チョイス。出汁がきいてて旨旨!!!
名前 |
えびすやうどん 博多住吉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-262-1165 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日の昼間、珍しく行列がなかったため久方ぶりに訪問今回はごぼう天肉うどん出汁は少し塩気が強い感じでも、薄揚げのごぼう天と一緒に味わうと良い感じにごぼう天はうどん平にも似てました2 そ。