鹿児島の和牛、福岡で堪能!
華蓮 博多店の特徴
鹿児島JA直営の美味しさが自慢のしゃぶしゃぶ店です。
黒豚せいろ蒸しや和牛料理が評判で人気を集めています。
落ち着いた個室でデートにも最適なモダンな雰囲気です。
鹿児島JAさん関連が経営していると聞いた。最初は天文館の店で華蓮さんの味にハマった。近くに恐ろしく美味いカクテルを作るバーも……あ、関係ないか(笑)そういえば……ここで黒七味を覚えたんじゃなかったっけ。個人的に味の割にはリーズナブルと思う。ま、満足すれば財布の紐も軽かろうというもの。
3年ぶりに行きましたが、JA鹿児島直営のお店だけあって期待を裏切りません。今回はせいろ蒸しにしましたが、黒牛・黒豚どちらも美味しくてタレがポン酢と胡麻タレがありますが肉はほとんど岩塩でいただきました。ここはアルコール類も種類が豊富で何を飲むか迷うほど。単品メニューも多くて、キビナゴ刺・さつま揚げ・薩摩地鶏の唐揚げ・トンカツとか食べたいものがいっぱいで何回通えば食べられるのか・・・。また近いうちに行きたいし、次はしゃぶしゃぶを食べようかな~。
何年ぶりかに黒豚せいろ蒸しを頂きましたが、色褪せない美味しさで酒も進み、堪能しました。スタッフの接客も絶妙な心理的距離感の接遇で食事を終えた後の満足感に暫し感動しました。
3500円の黒毛和牛の蒸し物と天婦羅とローストビーフのランチ?を食べました。天婦羅は、フワッと薄くサクサク食感の衣で揚げてあり、抹茶塩がとても合っていて美味しく、ローストビーフも、見た目も通りのいい感じに脂の乗ったしっとりと美味しいローストビーフで、和牛の蒸し物も肉の旨味ととろける食感で値段の割に色々な味が美味しくいただける満足なランチでした。デザートはお芋のアイスとコーヒー余談ですが・・店員さんも瞳が綺麗な爽やか好青年で目も潤いました(笑)
食材が良いものを使ってますね。ただ、1人1万円はかかるので、福岡で食事するなら、他にも選択肢はあるといった感じですかね。しゃぶしゃぶ、すき焼きを食べるなら、良い選択かと。
★4u003dお勧め ★5u003d2回以上訪問(★基準)極上のローストビーフ丼〜♪玉屋本店/ミン太のすぐ裏側にあるお店🏠🐾夏限定&数量限定のこちら注文✨▶︎#ローストビーフ丼 ¥2
味も然ることながら、従業員さんの対応がいいです。気配り、心配り共に良いです。静かに食事を楽しめる貴重な場所。しゃぶしゃぶもせいろ蒸しも両方とも美味しい。いつも大満足です。
店内はとても広く個室なのでとても利用しやすかったです。しゃぶしゃぶとすき焼き同時に楽しめました。お肉も柔らかくてとても美味しかったです。贅沢な時間を過ごせるお店でした。
お座敷席はゆったりできますが、テーブル席はちょっと狭いかなーと言う印象です。高級なお肉をリーズナブルに食べれるのはGood。
名前 |
華蓮 博多店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-725-1905 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

しゃぶしゃぶの肉(鹿児島)美味かった。初めて食べに来たのでいまいち食べ方が分からなかったです。タレがゴマとポン酢の2種類で薬味をどちらに入れたら正解なのか?でも落ち着いてゆっくり食べられるお店でした。