石尊宮で最高の景色を!
石尊宮(大山阿夫利神社)の特徴
扉を開けると目の前に本殿があり、迫力があります。
山頂までの散策は往復一時間半と手頃で楽しめます。
深高山のユータウンから見る景色はまさに最高です。
扉を開けると本殿が拝めます。太鼓は桐生から購入したのですね。記帳するノートがありましたが、2006年で終わってるかな?
山頂まで往復一時間半😊展望も最高‼️
とても景色の良いところなので、行き帰りに見られるように石尊不動尊から深高山のユータウンがいいです。2月スギ花粉飛散も近そうです。
名前 |
石尊宮(大山阿夫利神社) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

石尊宮(大山阿夫利神社)は岩場の尾根道は急登で登ると中腹にあります。天狗の面もあります。不動尊堂の下から30丁目にある神社で途中に、女人禁制の石碑があるので、昔は女の人は入山できなかったようです。男も女の人がいないと産まれないのに、嫌ですねーえ。