水沼温泉近くの桜と茶。
黒保根運動公園の特徴
水沼温泉帰りに訪れると、桜や花桃が美しい公園です。
わたらせ渓谷鉄道の水沼駅から近く、アクセスが便利です。
くろほね夏祭りでは、軽快な八木節を楽しめますよ。
今年の桜は今週で散ってしまうでしょう。
水沼温泉に入浴した帰りによりました、さくらがきれいで、きもちよく見てまわりとてもよかった。
5月の連休にわたらせ渓谷鉄道の水沼駅、黒保根運動公園近くの河原で中国茶を野点で楽しんで来ました。たまたま通りかかった、わたらせ渓谷鉄道の上りと下りの車両の写真も撮れました。実は水沼駅に温泉センターが併設されていて温浴施設でもあるのです。露天風呂に浸かってから帰ってきました。川沿いに桜の木が沢山並んでいるので、桜が咲く季節にまた来たいいと思いました。
花桃とサクラできれいです。
川際のさくらがきれいでした。
4月半ばに行ったら、鯉のぼりが沢山。
八木節まつりのりがよくて良かった😄
神戸駅の花桃まつりと同時期に桜まつりが開催されています。車窓からも見えますが、桜並木を下から眺めるのもオススメです。<2019年4月7日訪問>河津桜は葉桜でしたが、ソメイヨシノ、雅桜はほぼ満開です。くろほね大橋の下流側にある芝生広場の雅桜が特に素敵でした。
さくら祭りに🌸行って来ました😉河津桜は散っていましたが、ソメイヨシノは満開で 八重桜はこれからのようです。たくさんの観光客が、素晴らしいさくらに感動していました😊
名前 |
黒保根運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2025.4.9(水) 午前中、屋敷山のミツマタを見て、根本山(熊鷹山?)登山口駐車場を、12:20 出発。林道を草木ダム方面に向かい、草木橋のふもと、㐂龍苑 で手打ち蕎麦を食べ、神戸駅 周辺を見た後、14:50 頃に到着。駐車場が広く心配ない。周辺桜満開!