本格派ロールケーキと美味しい食パン。
ブランジュリーソレイユの特徴
ここでしか味わえない、極上の食パンが大人気です。
美味しい全粒粉のパンや栗ロールケーキもおすすめです。
2020年開店以来、多くの常連客に愛され続けています。
やさしい味のパンでいっぱいです 本格的で、庶民的です 全部美味しいです 特に、ロールケーキは絶品です。
とにかく食パンが美味しいです。900円で3斤の食パンは、焼きたては生食で、少し時間が経ったらトーストでいただくと食パンのイメージが変わります。
ここのパンはオーナーがこだわりを持って作っている、美味しいパンが沢山あります♡食パンも何種類かあって嬉しいです😊お店は自宅から30分位かかるのですが、近くに行った時は必ず立ち寄らせて頂いています🤣
平日12時頃にお伺いしました。駐車場は狭めです(^_^;)6台ぐらいしか停められない広さで、到着時すでに満車でしたが、店の中に入るとお客は私達親子だけでした…?(゜-゜)店の中は広いです。店員さんもとても雰囲気良く、息子に優しく話しかけてくれました。パンはスイーツ系、惣菜系、サンドイッチやロールケーキ、パウンドケーキなど種類豊富でした。値段はほとんどが200円〜300円ほどでした。8つ購入して2000円でした。焼きカレーパンは大きくて、中のカレーもたくさん入っていて、甘めのトマト味のルーでした。4歳の息子も気に入って、とても美味しかったです(^^)食パンをクリームブリュレしてあるパンも、大きくて食べごたえ抜群!なのにペロリと食べれちゃう。トースターで温め直して食べました。ブラックコーヒーに合い、サクサク歯ごたえの楽しい部分もあり触感も楽しめて美味しかったです(^^)今回は買わずに様子を見ましたが、パン屋さんには珍しいロールケーキもあり、季節ごとに変わるのかな?来訪時はイチゴのロールケーキでした。30センチくらいの長さで、大きくて、1000円ちょっとでした。気になるので次回購入してみたいな(^^)お気に入りのパン屋さんが増えて嬉しいです。またおじゃましたいと思います。
食パンは大変美味しいですよ!ホテル食パン🍞も大変美味しいですよ!
外観的には普通の町のパン屋さんなのだが、意外に?本格的なパンやこだわったパンが並んでいます。お値段はやや高めだが、パン一つ一つが大きいので満足度は高いし、何を食べても美味しい(๑´ڡ`๑)なかなかの名店かも^o^個人的にすごくオススメなパン屋さんです!
近くの有名食堂に行った帰りにふと寄ったら大当たり!どれもこれも美味しそうで、接客して下さった奥様が凄く感じの良い方でした。絵画が飾ってあったので帰り際に見ていたら中でパンを焼いていた旦那様が出てきてポストカードを下さりました。こんなに気分の良いパン屋さんは初めてです。ビスロールとキーマカレーパンを食べましたが、ビスロールはビスケット生地が多く中にクリームが入ってるみたいで最初から最後まで美味しかったです。キーマカレーパンは結構辛いですが、上に乗ったチーズダイスでまろやかになります。何より中の具が多い事、食べ始めたら溢れんばかりに詰まってました。お店にあるカレーパンは全て焼きカレーパンだそうです。ヘルシー。まだまだ買ってきたパンは残ってるので、食べるのが楽しみです。
店内のレイアウト素敵。
2020年12月24日に初往訪。購入したのはシナモンロール、メロンパン、玄米バンズ。シナモンロールは濃厚な味で好みのタイプでした。上にちょこんと乗ったクルミが良いアクセントになってました。創業以来作り続けているとのポップがあったのでメロンパンも買ってみました。程よい甘さで素朴なメロンパンはどことなく懐かしいような...。玄米バンズはフワッと美味しいパンでした。後日、舞茸と玉ねぎを炒めたモノを挟んで食べたのですが、凄く美味しかったです。1斤売りの食パンが有れば試したかったのですが、1本売りしか無く初めて買うにはハードルが高く断念しましたが、玄米バンズの雰囲気からして食パンも期待できそうです。2021年1月9日に再来訪。カレーパンとブールを購入してみました。美味しいカレーが入った焼きカレーパンはサッパリしていて美味しいパンでした!ブールは大変香りが良くパリッとしたクラストで中はシットリu0026もっちり。とても美味しいパンでした。また別のパンを買ってみようと思います。2021年1月11日に再往訪。お目当てはロールケーキ。ガラスケース内にその姿が無く女性定員さんに聞くと、『まだこれからなんです、パン屋なのでパンを先にお出ししてからになります』とのことで別の用を済ませて、うかがった出来上がり時間に合わせての16時過ぎに再度往訪。ずっしりしたロールケーキで、切り分けて食べると、まぁ〜シットリフワッフワッで絶品なスポンジ!甘さも甘すぎちょうど良い生クリームがバランスよく相乗効果で美味しさが際立ちます。少人数で食べ切るには何日かかかりそうですが、賞味期限の記載が無く慌てて食べようとしています。他にとうふバンズを購入。2021年1月15日に再往訪。今日もお目当てはロールケーキ。前回絶品だったので本日誕生日を迎えた息子の為に。事前に電話して予約u0026お取り置きをお願いしてから買いに行く。実は午前10時過ぎに電話で確認すると既に出来上がっているので何時でも大丈夫との事で午後2時半過ぎに買いに行き、パンも1つ購入。夕飯後、ロールケーキを切り分けようと包丁を入れると生地に若干のボソボソ感。『ん?』と感じたのは私だけでは無く妻も。私が包丁で感じた違和感を妻は風味と食感で前回と違うと感じた様。あくまで個人の感想ですが、今日のは前回のと鮮度が違うと思いました。
名前 |
ブランジュリーソレイユ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-285-5074 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ご夫婦の愛想もよく好印象。このご時世仕方ないのだけど小ぶりな大きさの割に全ての単価が250円前後〜とお高め...