西新宿駅直結、広々ソファで仕事も快適!
タリーズコーヒー 西新宿駅前店の特徴
地下にありながらも、広々としたソファ席で落ち着ける雰囲気です。
丸ノ内線西新宿駅から直結で、雨の日でも快適に利用できます。
WiFiが飛んでいるので、WEB打ち合わせにも最適なカフェです。
仕事で西新宿によくいくので、頻繁に使ってます。あまり混んでないことが多く気に入ってます。室内のイスの置き方は間隔狭すぎると思います。横の人の圧迫感が凄かった…あと外の席はけっこうジロジロ通行人から見られるから気にする人はやめた方がいいですよ。
コンセントあります。一人で勉強しやすいです。
お客様とWEB打ち合わせをする場所を探していて、外の席ならちょうど良いと思い立ち寄り。外の人の出入りが多い場所なので、賑やかではありますが、店内より気兼ねなく打ち合わせができました。店内も広く仕事をするにも集中してできそうでした。また近くに来たら利用します!
会社員が多めです。昼頃に行った時にはあちらこちらから会社員が来ます。席数も多いので座る所に困った事はないです。喫煙者も奥にあります。人の行き来が多い所に座ったせいでなんだが落ち着かなかったです。喫煙所と禁煙エリアの1人座りのコンセント有りの所は店員さんのゴミ出しの扉の通路らしいのと色々人が通るのでその席はおすすめしません。西新宿駅に直結してるので待ち時間にはとても便利です。店舗の見た目より奥に広いので思ってるより座席数ありますよ。
人生を、one more!西新宿周辺ってタリーズ多いのね。タリーズ王国です。今までNSビルのほうによく行ってましたがこの日は気分を変えてこちらの店舗に。地下で分かりづらいのかNSビルよりも空いてます。電源も多くて助かりますね。WiFiも安定していました。ノマド民にはありがたいです。
知的な人や仕事熱心そうな人が多い。資格試験が近かったのですが、このカフェに入ってモチベーションが上がった。
丸ノ内線の西新宿駅直結で利便性よし。雨に濡れず行き来出来ます。また、少し歩きますがそのまま大江戸線や都庁などにも向かえます。チェーン店なのでWiFi完備です。また、全席ではないですがコンセントもあり。席数も多くて一人掛けソファがあるのでゆっくり出来ます。トイレは1つですが清潔感がありました。何故かSL?の模型がありました。
Javaモカの、コーヒーが美味しかった。タリーズのほうが、スタバより、居心地がいいかも。駅の入り口にあって広いです。昨日、営業時間がコロナのせいで、変わった。夜7時半に、店内清掃。8時閉店のために、スタッフが早く帰りたいから、夜7時50分に、早く帰れといいたいよう。「閉店10分前です。お帰りの準備お願いします。」と言われた。先に、「ラストオーダー」を、きくのが、普通の店だと思うが?
よいおみせだとおもいます。いつも賑わってます。最近は喫煙手切るところもどんどん禁煙になっているなかこのへんではきちょうなかふぇです。
| 名前 |
タリーズコーヒー 西新宿駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5338-3310 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:00~21:30 [土] 8:00~20:00 [日] 8:30~19:30 |
| HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/4220565?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店内広めでソファー席もあり落ち着いた感じです。カウンター席には電源も多めに有りました。喫煙席も完全分煙になっているので匂いなく良いです。飲み物は安定の美味しさですが、スイーツは個人の感想としては少し価格と合わないかなぁ…と感じました。駅に直結したタリーズで、外にもテーブル席がいくつかあって便利なのでまた寄りたいと思います。