昭和の香り漂うカツ丼食堂。
大松食堂の特徴
昭和の香り漂う大衆食堂で、居心地の良い空間を提供しています。
人気メニューのカツ丼と生姜焼き定食は、ボリューム満点で満足感抜群です。
醤油が効いたおいしい味噌汁と、もつ煮の柔らかさが自慢の店舗です。
昭和の香りを残しつつのこのお店。半カツ丼と半らーめんのセット。720円、カツ丼はある意味斬新!私の中では、トロ玉の中に、玉ねぎや長ネギが入った卵とじがカツ丼。しかし、それらを入れる事なく閉じた物。らーめんは食堂のいかにもってらーめん。30年以上前は、ドカ盛りで有名だったが、今はそんな感じも見受けられんな。カレーは週末限定なので、気をつて!!
日曜日の12時ちょい過ぎに到着しました。駐車場🅿️は広くかなりの台数が停められます。特に待ちなく入店できました👌🏻さて、メニューですが カツカレー🍛以外興味ありません😆大盛りを少し考えましたが、初回は並盛りで😅5分ちょいくらいで、カツカレーが着弾❗️😋カレールーは少し硬めの金沢カレーみたいな感じで、辛くなく美味しいカレーです😁👍🏻カツも柔らかく結構大きい😋次回は大盛りカツカレーをチャレンジします💪🏻
カツカレー&ミニラーメンを頂きました。(¥1,050)カツカレーのカツは、肉のみの厚みが1.8ミリ位で厚いです。肉を折り曲げて揚げてますね⇒アリです。カレールーはおそらく業務用(?)だと思いますが、スパイスを足して香りをプラスしているのかも?そして、ライスに染み込まないドロッとさ。定食屋のカレーとして王道です。美味しい。ミニラーメンもシンプルで美味しいです。ラーメンも定食屋の王道行ってます。このお店、値段が安くて良いですね。カツカレー大盛が倍近い値段ですが、どんなに盛っているのだろうか。いや、種類多く食べた方が(笑)
学生時代にはお世話になってたお店にカムバック😤店の配置変わってる😱先代は見当たらず、跡継ぎさんがやってました。さっそく昔懐かしいカツ丼を注文🤤なんとこの時代に700円台とすごい安さ!めちゃ量があった記憶がありましたが、以外と普通サイズが出てきた。味噌汁が煮干し出汁っぽい味は昔と変わりませんでしたね。あ、ちなみにカツ丼は普通の味です🤣
カツカレー食べにきましたが、金曜、土曜限定という事でかつ丼とハーフラーメンセットのランチをいただきました。値段はすごく安い、味はなかなかで値段相応!次回はカツカレー食べにきます!美味しかったです!
カツ丼大盛¥1000はコストと味は普通。オススメのカツカレー¥790は普通盛りでもお腹いっぱい。大盛りはご飯2.5合だそうです。大盛りにしなくてよかった。ちなみにカツカレーは金土日のみ。
大盛りで有名なのかな?有名人のサインが飾ってありました。20時前に着いて、先客6名ほどいました。注文してから20分ほどかかったので、ランチタイムはもっと時間がかかるのかなと思いました。カツ丼を頼み、揚げたてでした。この店は、ソースカツ丼のように一度ソースにつけているようです。サクサク感はそんなに残っていなかったです。ソースにつけてあるせいで味がとても濃かったです。付いてきた漬物も塩辛かったです。ソース焼きそば大盛りも頼みましたが、二人でおなかいっぱいになります。ただ、麺は生麺を使っている?ようで、麺は固めでした。この地域の特徴なのでしょうか?焼きそばに関しては味がカツ丼よりもとっても濃くて塩辛かったです。評価が高くて期待していたけど…。カツカレーは夜はやっていない?ようです。
定食屋大好物で、実家から行ける店で探してました。こういうお店好きです。激ウマってことはないかもですが、生姜焼き、肉柔らかく美味しかったです。ご飯もしっかり大盛の量。実家から日本キャンパック大室公園へたまに行く時、途中にある店で、今後もたまに利用すると思います。
生姜焼き定食とミニラーメンを食べました。盛り付けも綺麗で美味しかったです。
名前 |
大松食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0270-24-1831 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

カツカレーとミニラーメンを発注(1050円)しました。コクがあるカレーは美味いし財布に優しいお店でした。