赤城山麓、焼きまんじゅう絶品!
風の広場 おおまえだの特徴
地元の新鮮な食材が揃い、特にキノコが美味しいです。
焼きまんじゅうが絶品で、1本150円で楽しめます。
赤城山の麓にあり、ドライブ帰りに立ち寄るのに最適です。
平日、13時過ぎ入店。野菜は豊富、もちろん安くてお値打ち、美味しい(その日に食べた)商品は有る。場所柄か、わらびがあった食堂やキッチンカーのような確認しなかった。
地元の新鮮な食材などが販売されています。駐車場も広く利用しやすいです。お弁当も美味しいです。
ここの焼きまんじゅう絶品です。伊勢崎の有名店の焼きまんじゅうと聞きましたが日によってお店の方が違い焼き方にむらがありすぎますよく焼きのおばちゃんパパ上手いけど下手な焼き方のおばちゃんが居ます要注意です。
静かさと爽やかさそしてなんと行っても風の旨さ!!焼きまんじゅうの匂い、また必ず行きます。
地元の方でかなり賑わってました。小規模ですが並んでいる地場産品は品揃え豊富で新鮮… しかも安い!野菜やら冷凍品やらホントに地元の良いものばかり。苗も激安。良いです。
野菜はいつもここで、買わせて頂いております。今日初めて、焼きまんじゅうを食べました。とっても美味しかったです。また、伺います。
焼きまんじゅう一串170円券売機で精算して注文するタイプです。味は甘めの味噌だれでまんじゅうの生地はフワフワここの焼きまんじゅうは美味しいのでオススメ!
秋らしい爽やかな日差しと爽やかに吹き渡る風、青空の広がる赤城山の麓にあります。久しぶりに来ましたが、以前は17号線を大宮方面から前橋方面に向かう途中赤城山へ向かい右折、赤城クローネンベルク(平成29年11月30日閉園)への行く道すがらにありよく寄りました。今回は、赤城山の中腹をドライブし17号に下る途中お昼近くに寄りました。2022年10月2日日曜日。駐車場は満車。若い家族連れな方が多かったのは店のエクステリアもお洒落になり、お茶屋さん、カステラ屋さんが隣にあり、店の中もハーブティーの瓶詰めなどかわいい飾り付けで並べ、雰囲気がとても良かったからだと思いました。以前はもう少しノンビリしていました。この道の駅は野菜が新鮮でこの季節、林檎などもオトクな価格で売られています。農産物直売所としての実力はとても高いと思います。今回もトマト(細長くて果肉の多い品種)がお得価格で買えてとても嬉しかった。外では日除けの下でアイスを食べている方もいました。吹き渡る風🍃が優しい今がこの道の駅の旬!行くなら秋ですネ。
赤城散策の帰りにお野菜をどうぞ。
名前 |
風の広場 おおまえだ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-226-1933 |
住所 |
〒371-0244 群馬県前橋市鼻毛石町1170−1 地物農産物直売所 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ここのキノコが大きくて美味しいです。1株舞茸と大ぶりの椎茸、きれいなハナビラタケが目にも楽しいですね。