元気なサクラマスを釣る楽しみ。
赤城フィッシングフィールドの特徴
赤城フィッシングフィールドでは、大きく元気なサクラマスが釣れます。
美しいヒレを持つ鱒が楽しめる、難易度高めの管理釣り場です。
魚のコンディションが良く、初心者でも楽しく釣りができます。
初めて伺いました!この時期、どーしてもボトム…マッディなんで余計に根掛かり多発⤵️スプーンのロスト多発⤵️おまけにクランクも⤵️勉強にならりました❗感謝❗魚の引きは全て良好❗釣りごたえ💮
それなりに難しくて、大きいのも入ってて釣れるとめっちゃ嬉しい管理釣り場です👍
鱒達‼️が元気いいので楽しめました‼️
最高です!! 群馬県の管理釣り場行くならおここがおすすめ。
ゲキシブな管釣りですが釣れすぎちゃうところよりは全然いいと思います。気温8度くらいでした。ドライには全く反応無し。白ニンフにインジケーターでポツポツあたりがありました。まずまず釣っていたおじさんに聞いてみたらトラウトガムをつかっているようでした。トラウトガムは絶対使わないので諦めです。
釣れる場所が限られている。でてすぐの道は死の段差カーブでバイク乗りころしといわれているとか。
2月半ば、雪がチラつき、フライで、そこそこ、釣れましたが、風が強い日で、楽しさ半減しました。まあ、小屋の愛想が無いオーナーさん?しかし、お魚は、元気でイキが良いです。だから、オーナー?さんとお魚を、2で割ったら、ちょうど良いのに。
魚はピンシャンで綺麗です。フライの方が部がありますが、ルアーでもそこそこです。最近、アングラーが多い気がしますが、風景も申し分ありません。オーナーも、優しく声をかけてくださいます。
本日、初めてお邪魔しました~良型のサクラマスも釣れて~ とてもいい所でした~🌟 フライ初心者の私でも楽しめました~(⌒‐⌒)🎵 また来たくなる釣り場です~🌟
名前 |
赤城フィッシングフィールド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-70-2188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

お魚のサイズは大きめでヒレも綺麗で元気です。3時間券もあるので、少し時間ができた時に気軽に行けるのも素敵です★