地元野菜と手作りパン、午後のひととき。
風の駅やげんじの特徴
赤城山近くの直売所で、地場産の野菜や果物が常に新鮮です。
温かな手作り雑貨や美味しそうなお惣菜も揃い、訪れる楽しさがあります。
焼きまんじゅうや自家製パンがリーズナブルに楽しめるお店です。
赤城山登山でたまたま通りかかって、初めて立ち寄りました。野菜だけでなく、お惣菜やお弁当も売っていました。生ラズベリーが売っているのをこちらで初めて見ました。今まで冷凍かつ海外のものしか見たことがありませんでしたので驚きました。しかも沢山入って税込280円でした。新鮮なわらびやズッキーニ、レタス、ブロッコリー、きのこ類が周辺の道の駅に比べて20円~50円前後安かったです。ハチミツも地元産のもので、比較的安かったです。駐車場も広く、大きなトイレも完備されていました。
何気にドライブをしててお店を発見し寄らせてもらいました。まぁ〜道の駅程の産地農産物もありませんが…ちょっとした物を買うくらいなら良いのでわないですかね…
道の駅ではないのでこじんまりしていますが、そのぶん野菜やきのこ、パン等が割安。(道の駅は販売者が負担する手数料が高めなので)今時のきれいな施設を期待する人には厳しいかもしれませんが、店員さんがフレンドリーで好きです。他の道の駅や販売所と比べて、ここは特にきのこが素晴らしいです。看板猫ちゃんが挨拶しにきてくれることがあります。
なんとなく入りました。卵が10個パックじゃなく、15入りだったかな。ちょっと高いけど。でも本当に美味しかった。
好きな農産物直売所です。以前は何度も行きました。仕事が変わり暫く行けなかったので、久しぶりに寄ってみました。少し寂しい感じです。前はやっていた美味しい蕎麦屋さんのお店が空き店舗。やはり赤城クローネンベルクが平成29年11月30日な閉園し車の流れがこちらに向かなくなったのかな?お店に入ると、僕の好きな細長いトマトが安く売られていて嬉しかったし、季節柄リンゴも美味しそう。値段もお得。やっぱリここはいいところだな、と思いました。このお店の横の道を下っていくと、姉妹店?があります。唯一本道を下るだけ。下の店に行ったら上にも寄るといいですよ。赤城神社も近くに有ります。
山歩きのあとに山菜目的で立ち寄りました訪問日:2022/4/28
お店の方・雰囲気がいい感じでしたよ〜😊唐揚げテイクアウト良かったですよ😋
地元野菜や、お総菜的なものが買えます。お土産物というよりは自宅用に良い感じ。
あれ ? 2021年3月24日の水曜日、売店は営業してましたけど ... 食堂は定休日でしたが。お弁当買いましたが、リーズナブルでうれしいです。おばちゃん、チンもしてくれました。
名前 |
風の駅やげんじ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-280-2022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

定食屋さんは閉店しておりテナント募集中になっていた。