小ぢんまり秘瀑、心落ち着く滝。
旭の滝の特徴
小ぢんまりとした雰囲気の良い秘瀑で、訪れる価値があります。
滝壺の近くまで行けるため、心地良い時間を過ごせます。
アクセスは注意が必要で、林道の看板を見落としやすいです。
こじんまりとした穏やかな空間。看板がわかり辛いのでよく目をこらしていくとあります。
規模は大きくないですが、滝壺の近くまで寄れるので気持ちが良いです。途中で野生動物に遭遇したので、鈴などを持っておくと良いと思います。
林道から急な坂200m位降りた場所にありました。
注意していないと、通り過ぎてしまいます。 流木など拾えますよ。
思っていたより高さが低い。
対向車が割りと来て道が狭いので運転が自信がない人は行かない方がよい。駐車場はないが止まれる場所はある。
思っていたより素敵でした。機会があったらまた行きます。
Googlemapで示された下り口よりも南西側に200mほど行ったところに下り口の看板がある。丸太で階段を作ってあるが、丸太の内側の土は流されて、丸太も苔などによりものすごく滑る。そして急勾配だ。下り口から滝壺までの距離は短いが、とにかく滑るので注意が必要だ。滝そのものは、整っている形状で悪くはないが、特別良くもない。
滝前が開けており、心地良い滝です♪階段を一気に降りることになるので、少し大変です。
名前 |
旭の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

小さい滝でしたが、しばらく眺めて心落ち着く場所でした。