平内町の名物・絶品カルビ冷麺。
龍松閣の特徴
カルビ冷麺は、ぷりぷり麺とさっぱりスープの絶妙な一品です。
地元民に愛される、米一粒一粒が光るもっちりした炒飯が魅力です。
テレビで王林ちゃんおすすめの、平内町で本格的な中華料理が堪能できます。
噂のメニューを食べに行きました。カルビ冷麺です。ナビが無いと絶対に行けない場所でした。この場所で、この集客は凄いです。カルビは、とても柔らかくめちゃくちゃ美味いです。ご飯が欲しくなる味付け。麺は中華麺で万人向けで食べやすいと思いますし、少し甘みとコクのあるあっさりスープも美味でした。これは仕方ないのですが、熱々のカルビと冷たいスープでは、食べ進むにつれ絶妙なヌルさに。この点だけが人を選ぶかも。スピード勝負です。でも、また行った時にはカルビ冷麺を注文すると思います。
小さなお店なのでお昼時は待たないといけないかもしれないです。カルビ冷麺の麺は中華麺のような柔らかいタイプの麺でした。小籠包はスープ感が少な目です。
芸能人や取材がよく訪れるという平内町の龍松閣さんに初入店。店内は町中華、雰囲気よし。今回は王林ちゃんオススメというカルビ冷麺の大盛りを注文🍜しっかりしたコシのある中華麺にあっさりめのスープと濃厚カルビ、ウマイ😁店内はカウンター席6席、テーブル席3席とやや狭めなので平日でも開店10分で満席。注文は焼きそばとチャーハン系が多く、地元にも愛される人気のある町中華だと思う。私個人もカルビ冷麺よりもチャーハンと餃子がとても気になった😊気になる点は、厨房が老夫婦担当、若い店員さんが一人オーダーと配膳を回してる感じなので、注文から配膳までが遅い。時間に余裕が必要。そして、跡継ぎさんはいるだろうか?もしかしたら、絶メシになってしまうかも。惜しいなぁ…末永く続いてほしいなぁと思うお店でした。ごちそうさまでした!✨
カルビ冷麺を食べてみたくて訪問しました。透き通ったスープに細麺が合います。コクのあるスープで病みつきになりそう。お肉とキムチ、麺、スープのバランスが絶妙で美味しい。チャーハンも美味しかった。リピートしたいお店です。支払いに各種ペイが使えるのも便利でした。前回、営業日を確認して行ったけど臨時休業でガッカリしたので遠方から行かれる際は営業日を確認されることをオススメします。昼は混んでるとの口コミがありますが夜はとても空いていました。
激込みの町中華です。昼と同時に駐車場が満車となり、待ち時間が発生します。五目やきそばを食べましたが、いい具合の焼き色とちょうどいい餡で味は良かったです。接客も大変良かったです。しかし、厨房回ってない感が。着席して注文して着丼まで30分。食事は10分で済ませてすぐに仕事に戻る感じでした。町中華って旨い、早い、ボリューミーってのが売りだと思うので、早いがほしい。食べてる人皆帰って、店内では自分達だけの状態でになって、さらに待つという具合です。激込み店の町中華は提供スピード+回転率が技だと思うんですよ。
東京からの出張です。テレビで見た気になる冷麺食べてきました。店内はこじんまり、テーブル3とカウンター7かな?店主が1人で調理しているので注文してからの待ち時間が長いです。30分以上は覚悟。冷麺とゆうよりは冷やしラーメン。ボリュームの割にはさっぱりと食べられます。夏に食べたいラーメン。乗ってるカルビが美味しい。麺はラーメンを冷やしてシメタもの。スープが冷麺風。空港からも青森駅からも車で1時間ほどかかります。冬だともっと。駐車場は10台ほどかと。周辺には陸奥湾ホタテの直売所が沢山ありますよ。
ひと味変わったカルビ冷麺。麺が中華麺でこれまた美味でした!餃子も美味しい!他も食べてみたいと思いました。昼は少し混んでます。PayPay使えました。
この店のカルビ冷麺は他の冷麺と違うぞ。ある意味期待を裏切る美味しい冷麺でした。この店のオリジナルです。
テレビで王林ちゃんおすすめと言う事で訪問カルビ冷麺 ぷりぷり麺、さっぱりしたスープカルビの絶妙の味大変美味しく頂きました‼️
| 名前 |
龍松閣 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
017-755-5514 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
青森県平内町にある町中華です。場所がかなりわかりにくいので、はじめて行く際は場所を調べてから行くことをおすすめします。メニューは豊富で麺も飯も一品もいろいろありますが、1番人気はカルビ冷麺だと思われます。香ばしく焼いたカルビが冷麺に載ってきて、独特の味わいが癖になります。中華麺を使用してるのも独特。その他のメニューも美味かった😋