豚臭くなく飲んだ後にも!
元祖 赤のれん 和亭(なごみてい)の特徴
福岡の老舗、博多ラーメン発祥の赤のれんの味です。
平打ちの極細麺が歯応え抜群で絶品です。
飲んだ帰りにも寄れる、唐揚げやビールも楽しめるお店です。
並んで待つこと30分。ラーメンも唐揚げも美味しかったです。
駅から外れて方に有りますが、コスパ最高、味も申し分無しです。
他のラーメン屋と違い、極細の平打ち麺で歯応えを感じる事が出来て美味しい👍大盛りだと麺が柔くなっちゃうので、替え玉の方が良いかも💦価格もリーズナブル😆
炒飯セットを食べました。スープは醤油の濃い豚骨で極細麺です。感激するような味とは思いませんでしたがコスパの良さは素晴らしいです。他のお客さんはラーメンより、酢豚などの定食を頼まれていてそっち方面が良かったのかもしれません。
2023/11/1水曜、11時45分に訪問。店内はほぼ満席でしたがギリギリスムーズに着席。替玉する前提でAランチを固めで注文。珍しい平打ちの細麺は、固めでもそこまでの歯応えは感じられずソフトな印象。ばりかた、くらいが丁度良かったかも。チャーハンはオーソドックスタイプで期待通り!お値段も手頃で満足なランチに。食べ終えた時には外に10名くらい行列。ごちそうさまでした。
赤のれん久々にと言うか、この店舗は初めてかな。よく言うとかなり豚骨感があります。雰囲気が暗い。ラーメンは普通ですが後味に豚骨感が残ります。焼飯は適量ですがまあ、脂の香りが。好き好きかな。ただお安いし早く出てくるのは良いね。
中毒性はありませんが、安定した美味さのラーメン。個人的には炒飯も好きなので半炒飯セットがおすすめ。
好きな博多ラーメン店ベスト5の一つ。豚骨醤油の深い味わいと平打ち麺ののどごしがいい。博多駅からちょっと遠いが定期的に通いたい名店。
古き良き ザ・博多の老舗。定食も1品料理も本当に美味しい。平打ち極細のラーメンは言うまでもなく絶品。手間暇かけたメンマも旨し。美味しく飲んで半ラーメンで〆るのもオススメ!
名前 |
元祖 赤のれん 和亭(なごみてい) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-474-6454 |
住所 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目24−10 松崎ビル |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔ながらの味金額が安くで今の時代有難いお店です。