河原キャンプ場から美しい風景を。
玉淀大橋の特徴
河原キャンプ場の眺めは格別で、BBQに最適です。
サイクリング途中で立ち寄りたくなる美しい風景が広がっています。
毎年8月の水天宮祭は伝統行事の穴場スポットとして人気です。
SUPも楽しめます☺️
片側1車線、自転車が楽にすれ違える幅の歩道が両側にあります。大型車が通ると上下に揺れます。
普通車500円でバーベキューが出来て1日遊べる。川の水はまぁまぁ奇麗だが苔がかなりある。
ここは一泊1000円と低料金。それにゴミ袋2枚貰えます。更に、一番困る最後のゴミ…ちゃんと捨てるところもあり、非常に有難いところです。入口向かいにトイレとキャンプ道具を洗える流し場も有ります。夕方17時にはロープを張られてしまいますが、自分で外して出入り出来ますし、17時以降に来た方も、ロープを外して中に入れます。翌朝に支払いを済ませば大丈夫です。
埼玉県から長野県へのサイクリングで通過しました。橋の下でキャンプしている方がいました。
ここでキャンプされている方々はトイレはどうしているのでしょうか?
スタックするので要注意。
奥玉淀は実車もRCもクローリング レベルがUP。埼玉のルビコントレイルだ!
ここの河原は、毎年8月一週めの土曜日に行われる寄居町の伝統行事、水天宮祭見物の穴場です‼️
名前 |
玉淀大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-830-5255 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1001/doboku-sansaku/tamayodooohashi.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

河原キャンプ場が見下ろせる景色が良い!