寄居町の古民家で陶芸体験!
陶芸教室 隠居窯の特徴
寄居町の古民家を改装した、素敵な工房です。
半日の陶芸体験で、自由に作品を作れました。
粘土をたくさん触れ、楽しい初体験ができました。
粘土もたくさん触れましたし、自由に作らせてもらえて、とても楽しい陶芸初体験となりました。山に囲まれた、古民家の小さな工房で、薪ストーブの前には猫が居たりして、雰囲気に癒されました。また行きたいです。
| 名前 |
陶芸教室 隠居窯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-594-7682 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
寄居町の古民家を改装したステキな工房にて、半日の陶芸体験をさせていただきました。よくある陶芸体験のようにすでにろくろに用意された粘土の形を整えてハイ終わり、ではなく、まずはご主人やお友達の作家さんの作品を見ながら、作品としてのうつわの味わい方を丁寧に教えてくださることからはじまり大変勉強になりました。ろくろでの製作体験の時間には、ご主人はあえてわたしたちの作品となる土には触らず、体験者の作品が出来上がるまで辛抱強く見守ってくださった点が印象に残っています。また制作体験の合間には、縄文土器から千利休を通じて現代までつながる陶芸の歴史の話をいきいきとしてくださり、陶芸という文化への興味が深まりました。盛りだくさんの内容でしたので延長料金とはなりましたが、おだやかなご主人の陶芸への愛ある目線を楽しませていただく時間として、カップルで訪れたのですが、ふたりとも大満足の体験となりました。寄居駅までの送迎やかわいい三毛猫さんのお出迎えもあり☆5とさせていただきます。それでは作品の到着を楽しみにさせていただきます。