王様とまと&いちご狩り、最高の味!
花園いちご園の特徴
道の駅はなぞの裏に位置し、便利に訪問できます。
章姫や紅ほっぺのいちご狩りが楽しめて大満足でした。
ハウス内直売でトマトも取り扱っており、香りが良いです。
いちご狩りができる施設です。トマトやイチゴが直売されています。道の駅はなぞのが真隣にあります。
4月上旬日曜日じゃらんで予約して行きました。それなりにお客さんはいましたが混雑はしていなかったです。40分プランでしたが20分程で退散。アキヒメ?一種類のみで2−3列を指定されました。大きくて綺麗ないちごで優しい甘さで食べやすかったです。飲み物がお茶等あったかな?ドリンクバーの機械でご自由にどうぞと。長テーブルが3列程あり、立ち食いでも座ってもお好きにと。練乳は希望者は1本200円でした。収穫している苺は小ぶりでした。道の駅ですので他にもショッピングを楽しめます。パン屋が大人気でした。
こちらのいちご農園で、紅ほっぺと、章姫(あきひめ)のいちご狩りをさせて頂きました!!当日の来店で、予約なしでしたが、親切な対応です!(予約が可能であるならばできるだけ予約するようにしましょう)45分間のプランで¥2,200と、お手頃な価格でした!あまりのおいしさに45分では足りないほどです🥰🥰🥰またの機会がありましたらぜひお伺いしたいところです!!🙏🙇♂️
いちご狩りが出来ます。ビニールハウスはしっかりした構造で、かなり広いです。冬場ですが、ハウス内はかなり暖かく、上着を脱げるような服装をしておいたほうがいいかと思います。かなり混み合いますので、案内されるまで時間がかかります。時期によりますが今回は、紅ほっぺが美味しかったです。スーパーで購入するイチゴとは違い、大粒で新鮮ですので、満足感があります。練乳が必要の方は別売りで購入する事が可能です。コロナの影響で、個別販売の売り切りになっているようです。
道の駅はなぞのの裏にいちご園がありました。いちご狩り、王様トマト、もちろんイチゴも売っておりました。ソフトクリームもあるようです。なぜか、王様トマトがたくさん売られていたのでイチゴを買わずにトマトを買いました。王様トマト甘いですよ〜おいしーです。
毎年、子供の春休み中に来ています。今回で3回目☺️30分食べ放題で 今年はワタシも子供も40個🍓
今春初めてのいちご狩りで訪問。食べれる品種は少なかったが、敷地が広く、混雑を避けていちご狩りを楽しむことができた。気性が激しい子供でもゆったりといちご狩りができて満足していたようだ👶🏿
道の駅すぐ横にあります、イチゴとトマトが取り扱いありました、いい匂いがします。
4才の娘と3人でイチゴ狩りに章姫、激ウマでした。お腹いっぱいになるまで食べてしまいました。
名前 |
花園いちご園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4963-7779 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

王様とまと買いました皮はかたいけどサクッと歯切れよかったので剥かずに食べた味おいしい。