藤の花のご利益、寄居七福神巡り。
長昌寺(武州寄居七福神)の特徴
藤の花が美しく、訪れる価値ありです。
寄居七福神巡りの中で寿老尊が祀られたお寺です。
ご利益を感じることができる神聖な空間です。
ご利益がありそうです。
2018年2月12日、寄居七福神巡り、寿老尊を祀るお寺です。お寺に行くには、通りから斜めに入る道を入った所にあります。車は、参道脇にとめさせていただきました。本堂横に福禄寿が祀られていました。大きな藤棚がありましたので、季節になると綺麗に咲くことでしょう。こちらの七福神のお寺は、どちらも季節の花が咲くので、またその頃に訪れてみたいと思います。
| 名前 |
長昌寺(武州寄居七福神) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ちょっと早かったでしょうか❗藤の花が綺麗でした。何日かすると、もう少し垂れ下がるでしょうか。5月連休位。