福岡の味!
パンストックの特徴
福岡で高い評判のある、あんバター風の小豆練乳パンが絶品です。
人気の明太フランスやカカオドショコラなど、全てが美味しいパンが揃っています。
ハード系パンにこだわり、素材の個性を大切にした本格的なお店です。
世界83ヵ国を訪れてその多くでパンを食べてきてる私から見ても、ここまでのレベルのパンはなかなかないくらい美味しいです。東京都内でもフランスでもイタリアでも、ここまで美味しいパンはなかなか買えません。お値段も高くなく、このクオリティではむしろお安いです。今回初めてお惣菜パンを買ってランチにしました。サーモンフライとタルタルソースのパンはかりっと揚げたフライに優しい酸味のタルタルソースが絡み、表面パリッ、中はモチモチ、の香り高いパンが包むハーモニーに思わず唸り声が出るほど美味しかったです!ブラボー👏いつまでも繁盛してほしい大好きなパン屋さんです。
美味いねーどれを食べてもうまい。明太子フランスは端っこの硬いとこが特に美味いね。今回写真はないけどチョコの食パンみたいなやつはしっとりし程よく甘く、風味豊かでまた食べたいね。駐車場は裏に第3駐車場まであります。
箱崎駅から北へ高架沿いをまっすぐ徒歩15分くらいでしょうか。駐車場もあります。福岡のみならず全国で有名なパン屋さんです。せっかくグルメやケンミンショーでも取り上げられていましたね。天神のお店もよく並んでいますが、こちらのお店もよく並んいます。明太子フランス540円税込。生地は堅めですが噛みきれないほどではありません。かなりの量の明太子が入っていて、明太子周辺のしっとりさもまた美味しいです。史上最高に美味しい明太子フランスです!
めんたいフランス目当てでオープン後すぐに行きました。オープンしてすぐですし、お客さんそこまでいないだろうと思っていましたが店内のみならず店外にも沢山並んでいました。お店の中は結構狭めで、暗く、お客さんで溢れかえっていて、後で取ろうと思ったパンは戻って取ることが出来ないので美味しそうと思ったらトレーに取ることを推奨します。パンは大変美味。外側と内側の層がはっきり分かれており、中はモチモチ、外側はパリッと2種類の食感を楽しめます。時間が経っても美味しさは変わりませんでした。お目当てのめんたいフランスはびっしり明太子とバターが沢山入っており、美味しかったです。ですが結構大きめなので1人で食べるのはオススメしません。胃もたれします。他にも色々購入しましたが、パンだけではなく中身の具材(ソーセージやチョコレートなど)にも拘られているようで、チョコレート系のパンはチョコが濃厚で、どこかの有名店のチョコレートケーキを食べているかのようでした。福岡にはたくさんの美味しいパン屋さんがありますが、パンストさんはハード系が多く、ちょっと大人な味のパン屋さんでした。ご馳走様でした😋
【202410】説明するまでもない全国的に有名なパン屋さん。めんたいフランスは何度もリピートするパンです。いつもついついパンをたくさん買いすぎちゃいますw有名なめんたいフランスは1本500円。いつも3本くらい買うので、ほかのパンと合わせるとなかなか良い金額になります。まぁ、美味しいから良しとしましょう。めんたいフランスは固いので口の中をケガしないようにですねwちなみに店の前にある無料駐車場が小さいのが難点です。店舗前に停めれない場合はJR高架下にも駐車場があるのでそちらへ停めましょう。
母親のお願いで伺いました。午後14時位に行ったけど、駐車場は空いてました。第一印象、お洒落を狙いにいった雰囲気の店内、照明が暖色なのでパンの焼き色が良く見えない。パンの種類は、そこら辺のパン屋サンが真似できないレベルです。種類あり過ぎて迷う。気になったのは、食べる時です。今回、焼きたては購入出来なかったので自宅で温めて直すんですが、野菜系は水分めっちゃ出てびちゃびちゃ、オーブンで温め直したので普通は水気が良い感じに飛ぶんですが、同じ要領でも差が出た。ソーセージ使ってるパンは、ソーセージの味が好みじゃ無かったです。基本パンは自宅で温め直すので、それで味が変わるなら常に焼きたてが欲しい。今から夏にかけて暑くなるので冷たいサンドイッチ系があると良かったです。
大人気パン屋さんパンストック。平日午前中でしたが、店内3組くらいは人がいました。お高めのパンばかりかなと思いきや意外とお値段優しいパンも多くありました。お目当ての明太フランスはレジ裏にたくさんあり、店員さんから声かけてくれます。大きさにはびっくり。値段400円くらいだったので、どんなものかな〜と思ってましたが、この大きさなら納得🥹帰宅して食べてみると、どれも美味しい…!明太フランスはかなりハードなので、包丁で切ってトーストで温めて食べましたが本当に美味しかったです🤍そんなに辛くないので万人受けだと思います。またリピします!
旅行中の朝活で伺いました。open30分前くらいに到着して1番に並ぶ事ができました。店内はとてもおしゃれで好みの豆を選び淹れて頂いたコーヒーがとっても美味しかったです。モーニングも野菜たっぷりでまた並んで食べに来たいと思いました。ちなみにパンは食べ放題でした。
もちっ!ふわっ!じゅわっ!が特徴的な、パン屋さんです。一番人気の明太フランスは、レジで「何個いりますか?」と尋ねられる特別扱いの看板メニュー。一見、カリッとした食感ですが、噛みしめるともちもち感が広がり、濃厚なバターと明太子のマリアージュが楽しめます!メロンパンや、くるみやカカオのハード系パンもしっかりと味がついており、もちっとしたテクスチャのあとに、じゅわっと味が口の中に広がります!
名前 |
パンストック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-631-5007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

安定の福岡、最高峰、パン屋さんハード系と歌われているらしいが全てが美味しい最近、当たったのは、あんバターのようなパンだけど、小豆練乳という名前。パンはくるみ入りのハードな食感、かぶりつけば中から練乳バターとあずきがせり上がってくるライブ感。上質な粒あんと練乳バターの甘さが絡み合い、最高の一品に仕上がってます。このパンは入り口入って、店内4分の3ぐらい行ったところにあるパンです。前半美味しそうなパンを取りすぎたら、ここに食べたいパンがあるけれど、もう買いすぎちゃったので買えない😢となるので、余力を残していくことをお勧めします。