昭和の味を楽しむ町中華。
たつみ食堂の特徴
昭和の雰囲気を残す昔ながらの大衆食堂です。
安くてボリューム満点なラーメンとチャーハンが人気です。
地元の人に愛されるフレンドリーな接客が魅力です。
ラーメン鉄火丼セットとレバニラ頂きました美味しかったラーメンの麺が最高年配の方には最高のラーメンだと思う鉄火丼のタレ無くてよかった甘い感じで醤油で食べたかった。
カツ丼ともつ煮ラーメンセットを注文カツ丼のカツはその場で揚げてから作るのでコロモがカリカリなカツ丼でしたラーメンは昔ながらのあじ全体的に味付けは濃いめ。
12時30分頃入店。駐車場は店前に砂利敷で10台あります。席は空いていたので、好きな席に座ると、お水が提供されます。席はテーブル席が4卓、小上がりが2卓あります。卓上はしょう油、ソース、お酢、七味唐辛子、お塩、割りばし、つま楊枝、箱ティッシュ、メニューが置いてあります。カレーライスとラーメンのセット税込800円を注文。🙋約7分で着丼。🐴🌿ラーメンはちぢれた細麺でやや柔らかめ、味は昔ながらの中華そば風で食べやすかったです。😋具は、塩分強めで歯ごたえのある厚めのチャーシュー、メンマ、ナルト、ネギが、入っています。カレーライスは、ルーはドロっとして味は濃いめで辛口、具は刻んだ肉と玉ねぎが入っていました。ご飯の硬さは普通で、たっぷりかけてある濃いルーに対して、ご飯が足りませんでした。😅ボリューム的にはちょうど良く、ラーメンとカレーライスで800円なら、コスパ✨も良いと思います。🤗
のれんの掛かった網戸を開けて、更に左の引き戸の外から店内を覗くと物置のような光景が見え、恐る恐る中に入ると右側に店内と思える光景が広がりました。昭和な店内にはテーブル4卓。座敷に2卓。チャーハンとニラレバを注文。チャーハンは鶏ガラ味で肉なし少し油多め。ニラレバはニラとレバーが多めで両方とも美味しい。価格がリーズナブルなのが嬉しい。チャーハン550円、ニラレバ600円昼から飲みに来ている方もいました。
初見だと入りずらいかも知れませんが、地元民で賑わっている食堂です。ラーメンやご飯ものもあり満腹になります。凄いと思ったのは常連さん(70歳くらいの夫婦)はその日あるものから食べたい物を作って貰っていて、地域の人達を大切にしているなと思いました。出前もやっているようです。最近行ってないからいきたいなぁ。
鉄火丼セット¥800ラーメンは昭和の懐かしい感じです。値段相応で普通の味です。高くて大した事ないラーメンよりいいですね!
地元の人たちに愛されている、昭和の雰囲気を残している昔ながらの大衆食堂という感じで私は好きです。
初めて来ました、ふっくらしたお姉さんテキパキ動いてました、タンメン単品600円食べました他の人はセット物+200円で色々有りました、800円セットのがお得です❗
お昼に訪問。もつ煮定食を注文。ライス、もつ煮、小鉢、漬物、味噌。どれも美味しく頂きました。お腹が空いていた事もあって少し足りなかったかな、、、。ラーメン付きのお得なセットメニューも有ったので次回はチャレンジしたいですw
名前 |
たつみ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-523-5374 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

安くて美味しい昔ながらの町中華 ラーメンは今風ではないが細縮れで懐かしさを感じる チャーハンも少し味が濃いけどとても美味しい 餃子は野菜餃子でとても良いバランスの味 焼き方も上手 接客もフレンドリー なんと言っても価格が安いので何度でも行きたくなる店 1つ難があるのは店内がとても暑い まあ仕方ないかな。