福岡・警固公園地下、3時間無料!
福岡市営天神自転車駐車場の特徴
3時間まで無料で駐輪できる便利なシステムです。
自転車1002台、原付500台を停められる広々とした駐輪場です。
福岡市中央区天神の地下に位置し、24時間営業しています。
福岡市営天神自転車駐車場この施設や他の駐輪場のおかげで中心部の自転車放置がほとんど無くなったように見えます。
2〜3時間なら無料なので便利。係員さんもほぼ常駐で安心。地下2階までのぼったりおりたりは、ちょっときついかな。階段に自転車用エスカレーターみたいなのがついてるけど、結局自分で押してるのとかわらないので、荷物が多い時などはビックカメラの上などの、もっと出入りがらくな駐輪場の方がよいです。
自転車1002台1日50円、原付500台1日150円、3時間無料なのは嬉しい。但し、地下2階なので登るアシストは付いてますが原付は登りがキツいです。特に女性は苦労すると思います。24時間営業は時間気にしなくて良いので楽です。
警固公園の駐輪場を初めて利用!博多の駐輪場とごっちゃになり、入る場所を探すのに手間取りました。とにかく料金が安い!50円!地下への階段が細かく刻まれており少し歩きにくいですが、登る時はこの細かさがいい!初めての利用でやってしまいましたが、ここは自転車を止めて帰る際に精算機で番号を入力し精算ではありません。自転車を止めたら精算機?で券を発行します。そして帰る際は券を精算機に入れて精算。自転車を止めた箇所の番号は不要です。まぁやってしまっても係りの人に話しかければ対応してもらえます。ただ値段が安いためなのか、自転車を止める設備は古いです。
便利な場所にあるけど管理人?のおじさんが不親切すぎて不快になります。使い方を聞くと面倒くさそうに対応するし自動スロープを上る時にも慣れていない為かいきなり怒鳴られた。
最初の3時間無料は、ありがたい。原付バイク 150円/日自転車 50円/日尚、カゴ付き原付バイクまたは後ろカゴ付き自転車は、地下降りて、突き当たりに専用の駐輪場があります。天神で一番大きい駐輪場です。収容台数 自転車 1002台 バイク 500台※自転車、ミニバイク(50っc以下) のみ利用可能です。入り口は、今泉公園通りから、中央警察署天神警部交番の横の細い道から入ります。
3時間まで無料で駐輪する事ができます。
警固公園に在り場所的には最高ですが自転車を押しての登り降りが私しには少し大変。ちなみに3時間迄は無料です。
警固公園地下にある駐輪場。自転車を地下まで押して上り下りする必要がある。登りの時はそれを補助するエスカレーターのようなものがついてます。多少体力的につらいところがありますが、管理の方が見回っているのでしっかり施錠しておけば、路上型の駐輪場より非常に盗難にはあいにくい場所です。
名前 |
福岡市営天神自転車駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-713-1337 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて利用しました。3時間無料なので大抵の用事は済ませられると思います。3時間過ぎても50円!格安ですね。ただ他の駐輪場のより出るときのスロープのアシストしてくれるやつが弱い?途中で止まりそうになりました。