天神で味わう!
博多屋台 さつまや (SATSUMAYA)の特徴
寒い日でも体が温まる、心躍る焼きラーメンが人気のお店です。
アットホームな雰囲気で、美味しいおでんを楽しむことができます。
天神のど真中に位置し、観光帰りに立ち寄るには最適な屋台です。
昔ながらの屋台。アットホームな雰囲気で、いいお店。オススメはさつま地鶏の炭火焼き、焼きラーメン、おでん、丸腸などなど~どれも、美味しい。
薬院近くの居酒屋で長い時間飲んだあと、ホテルにチェックインしましたが、もう少し飲みたくなってホテル近くの屋台にもぐりこみました。ビールをジョッキで3杯いただく間に、おでんを一皿と、串何本かをお任せで注文しました。串もおでんもおいしくいただきました。1時間くらいの滞在でしたが、平日の夜遅い時間だからか、客は私一人のみ。お店の方も観光客を相手にするのは慣れているはずで、他にはお客さんもいないので、私が出張で8年ぶりに福岡に来たことなどで会話が弾みました。一人呑みで静かに時間が過ぎると思っていたら、そうでもなく、楽し1時間でした。また福岡に来た際には寄りたいです。
苺たるちゃんが行った屋台一度は行きたい、食べたい焼きラーメンです😀⤴️⤴️
この辺りの屋台はどこもきっと素晴らしいだろうと思うのですが、ここはオススメだと思います。こう言う所で食べる500円かそこらのとんこつラーメン、やっぱり大好きです。
居心地最高よ。
屋台目指して観光しました。雰囲気は満点。
美味しい料理を雰囲気を味わいながら頂きました。
この日はここで出会った二人が結婚して来店😁アットホームな屋台でした‼️
初屋台!実家に帰省の時、エイヤで、20才の娘と勇気をもって暖簾をくぐりました。とってもフレンドリーな常連さんに迎えられ、変わり種のおでん、地鶏焼きなどなど、どれもこれも美味しかったです。常連さんの話題が豊富で楽しいひとときでした。また帰省の際には寄ります!
名前 |
博多屋台 さつまや (SATSUMAYA) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

寒い中屋台を探し回ってやっと入れたお店で、体が冷えきっていたのですが、ラーメンやおでんを食べて体が暖かくなりました。店主の方やアルバイトの方の対応も優しく、ご飯も美味しく、また行きたいと思えるお店でした。値段もお手頃です!