立川で床矯正、丁寧な治療!
近藤歯科クリニック 小児歯科の特徴
立川で数少ない床矯正を提供する歯科医院です。
インビザラインを利用した矯正治療が受けられます。
院長先生はフレンドリーで相談しやすい方です。
歯を抜かない矯正歯科と聞いて、その方針が自分に合ってそうなので立川の矯正歯科に伺いました。人気の歯医者のようで混んでいましたが、先生と色々お話しさせていただいてこちらで矯正することを決めました。スケジュール調整がなかなか大変ですが、毎回の治療対応は丁寧で先生も優しいので最後まで通いたいと思ってます。
幼少期に別の所で矯正していましたが、成長につれ崩れてしまったため、こちらで床矯正でお世話になりました。抜歯なくでき、他の方法と比べて費用がリーズナブルなことが決め手でした。(親知らずは元々抜いてました。)器具の装着時間を守る、教えてもらったことを毎日実践する等、少し根気と努力は必要だと思います。きちんとすれば綺麗になるし、サボればそれなりになるかな、と。成人してからの矯正だったため時間はかかりましたが、とっても綺麗になり満足です。生活習慣の指導もあり、今回は綺麗な歯列が維持できそうな気がします。
2歳のときからお世話になり、小学2年より矯正を始め、本日やっと終えることができました。途中、ゴムをかけたりする操作が難しく、痛みもあり、親子共々挫けそうになることもありましたが、先生を始めスタッフさん達に励まされ続けることができました。先生はいつも「がんばってるね、ほめてあげてくださいね」と優しい言葉をかけて下さり、子どもも嫌がることなく通うことができました。これからは健診でお世話になります。本当にありがとうごさいました。
院長先生の矯正に関する腕と知識は信頼できます。ただとても人気がありいつ行ってもとても混んでいるので覚悟は必要です。都合がつかなくなって予約の取り直しなんてしたら1ヶ月や2ヶ月位先になることもあります。上の子の矯正でお世話になり、今は下の子で通っていますがどんどん待ち時間が長くなっている気はしますね…あと、以前いらっしゃった歯科衛生士さんや受付のベテラン勢の方たちがかなり減り、担当する人によってはつけて直ぐにボタンが取れたりとかって事も以前より増えた気がします。電話で質問しても以前はベテランの受付の方がテキパキと応えてくれてたけど、それも今はないですね。新人さんかもしれないので仕方ないですがそれでまた予定外で来院しなければならなくなり更に混む\u0026待つという負のスパイラルですね。予約してても1時間〜1時間半呼ばれないなんてこともありますので、忍耐力が必要…って感じでしょうか。仕事しながらや子どもの学年が上がって帰宅が遅くなってくると本当に辛くなります。いい先生でいい歯科医院だから故だとは思いますが…患者さん増やしすぎてうまいこと回せてないのでは?という気もしなくもないです。
子供の矯正のため、初めて利用させていただきました。私自身、幼いころ通っていた歯医者さんで辛い思いをした記憶があったので心配していましたが、院長さんやスタッフの方が娘に対してとても優しく接してくださり、今では信頼してお任せしています。永久歯を抜かずに治療をしてくださっており、娘の将来を考えると本当に良い先生にお会いできたと思っています。
2年半、床矯正で通いました!治療中は痛みもなく、でこぼこだった歯並びが綺麗になりました!通ってよかったと思っています。ありがとうございました☺️
仕事柄人と話すことが多いので、矯正をするならインビザラインがいいかなとなんとなく選択肢に入れていました。それをここで伝えたら自分の歯の状況的にもインビザライン対応可とわかったので迷わず決定。メンテナンスが定期的に必要なことも分かった上で始めました。実際に初めてみると食事中は外せたり、痛みがほとんどなかったりと日常生活で想像以上に気にならなくてよかったです。定期的に通わなきゃいけないのが億劫になるかと思いきや、状況を細かく確認できるのが自分的にはプラス要素でした。
子どもが矯正でお世話になっています。混み合っていますが、先生は丁寧な診察をしてくださり、説明もわかり易いです。費用のことも細かく伝えてもらえるので助かってます。矯正は順調に進んでいて終わるのが楽しみです。
矯正をするにあたって、利点が多いのでインビザラインを選びました。でも正直こんな簡易的な方法できちんと矯正できるのかな?と不安もありましたが、こちらのクリニックに言われたとおりにしていたらとてもきれいな歯になりました。何より一番心配だった痛みがなかったことがよかったです。
名前 |
近藤歯科クリニック 小児歯科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-524-0722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

歯並びは一生ものと思い、色々調べた結果矯正としては、小学1年生からお世話になりました。現在中学生になり、気兼ねなく、にこっと笑えるのは、こちらの歯科医院のおかげです。矯正治療は、本人も家族も労力が入りますが、小学生の時に通って良かったっ思います。(中学に入ると一気に忙しくなるので。)お菓子の是非や、生活での決まりなど、最初はびっくりする程厳しく感じる先生との約束ですが、歯は大事!と思えば、きっと大丈夫。歯医者さんに連れて行くことは、時に母親の負担が大きくなりますが、その分ゴールが見えた時は嬉しく感じました。