三富今昔村で笑顔あふれる交流を。
石坂産業(株)の特徴
確りした社員が笑顔で挨拶をし、親しい雰囲気を広げています。
自然環境への取り組みを積極的に行い、訪問者にもオープンな姿勢です。
三富今昔村とくぬぎの森交流プラザで歴史を学びながら、オーガニック料理も楽しめます。
通勤の為にこの会社の前を朝晩通りますが、社員の方が徒歩で道路を横断する際に必ず指差し確認して渡ります。安全意識が高い素晴らしい企業です。しかし、産廃を持ち込んでいるトラックの一部の運転手のマナーは非常に悪く感じる事があります。
産業廃棄物処理施設で、ここの職員は、皆さん、確りした。教育を受けていて、言葉遣いや挨拶しっかりしていて。利用するたびに、感心させられます。
石坂産業さんにお伺いした時に、行き逢う社員の方々が、皆さん笑顔で挨拶してくれたのが印象的でした。
初めて搬出に行きましたが、受付の方も、誘導の方も皆さん丁寧に教えて下さり、本当に良かったです。ありがとうございました‼️
番組観ました。素晴らしい取り組みをされてる会社だと思い感動しました。みなさん頑張ってください。応援しております。1年前に書き込みをし、今日また再放送を拝見して何度でも感動で涙が流れます。産廃業界を改革することは、とてつもなく大変なことを知ってるからです。日本を支えていただいてありがとうございます。
正しくは三富今昔村とくぬぎの森交流プラザという昔の三富の人々の暮しを紹介する施設と石坂ファームで作ったオーガニックの野菜を使った料理が楽しめる施設が合体してできた博物館兼レストランと言ったらわかって貰えますかね?野菜の美味しさを是非楽しんで下さい。
良心的な良い処だと思います❗️搬入時間が掛かり過ぎます‼️現場からのを成るべく優先的にしていただければ✨
今昔村はとても楽しい。子連れにおすすめ。
全てがシステマティックに管理されていて非常に利用しやすいですね。社長も綺麗だし。
名前 |
石坂産業(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-259-1177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昔他社の大型車で搬入、積み込みで以前していて今は自社の大型コンテナ、3トンダンプで搬入しています。とても下ろしやすい中間処理施設で従業員も昔と変わらず態様が良いかな!これからも宜しくお願いします。