ラム酒ソースとコーヒーゼリー、驚きの美味しさ!
Sweet Spice Asanoの特徴
ラム酒ソースとコーヒーゼリーの絶妙な組み合わせが楽しめるカフェです。
特製の季節限定メニューには、いちごパフェやマサラチャイのかき氷があります。
少人数制の空間で、古い民家をリノベーションした独特の雰囲気が魅力です。
チョコレートパフェを食べました。値段は1,500円写真撮ってもいいですか?聞いたらテーブル内でと言われたのでテーブル内で撮りましたが他も写ってしまってプロのカメラマンではないので、ごめんなさい。普通に美味しかったです。ごちそうさまでした。
イベントでいただいたラムレーズンとほうじ茶のかき氷がめちゃくちゃ美味しくて!また、食べたい!とお店探して仕事帰りに行きました❣️可愛いアンティークなお店で落ち着く感じ。好きです。お店の方も素敵。飾ってる小物やグラスや器も素敵🥹この日はマサラチャイと杏仁のかき氷。めっちゃスパイス効いたチャイシロップに感動!杏仁もあんずが入ってて美味しい!ほうじ茶とラムレーズンもまた食べたいので通います!
2022.6月 会議の帰り道散歩して帰ろーと思ったら、あ!まさか開いてるかも⁈とスパイスloveな私が行ってみたくて気になってたこちらのお店に初来訪。訪れてみたら開いてたー😳✨開けてみると誰もおらず、挨拶すると奥から男性が😊オーナー店長さんかな?が対応してくださいました。奥様と2人でされてるようで、素敵だなぁ〜☺️と癒されました💕焼菓子どれ買おうかなーとスコーンもクッキーも全部食べたくて😂おすすめ聞くと“好みで”となんて優しい性格なんだろうなーと🤔私なら自分の好みを止められるまで話しちゃう😂笑そして優しい店員さんはルンルン待ってる私にゆっくりと僕の好みはこれですと教えてくれました✨あとは細やかにクッキーの違いを教えてくれて🍪今回は友人の差し入れに鳩の形のクッキーと自分用にチャイクッキー🍪焼菓子のスパイスは今まであんまり食べたことなくて、それというのもそんなにスパイスの香りや効能が感じないからなのですがこちらのクッキーはやばいです‼️😳袋開けた瞬間‼️めちゃくちゃ最高のスパイスの香りがしました❣️食べてまた感動❣️😳✨めちゃスパイスの味と香り😍✨✨2枚目あたりから身体ポカポカしてきました😳✨✨すごーーーーい✨✨また伺うのが楽しみです💓
初めてランチで12時頃入店しました。空いていましたがケースにある焼き菓子は品切れもあり早くに買いに来る方が多いんだなぁと思いました。ランチはどれもとても美味しくパスタは奥深い味で店名にスパイスがあるだけにきっとこだわっているんだろうなぁと思った。そしてずんだとチーズのマフィンも絶品。私のお気に入りのお店が増えました。
注文してからとても早く提供してくれます。いちごのかき氷は仙台のとちおとめを使用しているとのこと台湾かき氷のようなフワフワなかき氷というよりは夏祭りなどで食べるジャリジャリのかき氷の贅沢版といったイメージです。
ここは、普段は8席ある席を、4席に減らして、ソーシャルディスタンスを守り、入口では消毒を義務付けしています‼季節のいちご🍓パフェ、半端なくいちご🍓が載ってて、絶品でした‼🌟🌟🌟🌟🌟ガラスケースの中の焼き菓子達も、どれも洗練された商品に見えました‼♥
9/7㈯「かき氷 宇治抹茶 +潰しあんこ50円」を食べました。14時半頃に行ったら、中は満席で外に1組並んでいました。ご夫婦?お2人で経営されている様に見えました。並び始めて約20分、注文してから約5分くらいで頼んだかき氷が届きました。フワフワで食べやすく、とてもおいしかったです。メニューは5種類あり、他にもフランボワーズや白桃、黄桃などありました。次に行った際は他の味を食べてみたいです。
店内、二人掛け②、四人掛け①、定員10人の小ぢんまりした店舗です。当日、午後2時ちょっと前で、30分程度、店舗前で待機しました。ランチは、数量限定らしく、パスタをやっと食べました。あっさりした味で、美味しく頂きました。目的のかき氷は、五種類程度ですが、手動で氷をかいて、さらさらした食感で、美味しく頂きました。
古いテーブルや椅子が懐かしく。素材もよく美味しくいただきました。お土産に買ったクッキーも美味しです~☺今度は🍧が気になりました。肝心のスパゲッティーランチの写メ忘れました😂
名前 |
Sweet Spice Asano |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-263-1157 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

コーヒーゼリーが食べたくてここのカフェに訪れましたラム酒ソースとコーヒーゼリーって初めて食べたんですけどすごい合うのにビックリしました!