牛めしで満たされる朝!
松屋 天神店の特徴
朝食メニューは290円で小鉢と生卵付き、ボリューム満点です。
牛めしは濃厚な脂の旨味が口に広がり、他店舗とは違う美味しさです。
券売機は交通系電子マネー対応で、便利な支払いが可能です。
朝食メニューの時間帯に訪問。ソーセージエッグ(冷奴)定食490円。吉野家のように目玉焼きは熱々ではなく、お味も可もなく不可もなくですが、このお値段なのでコスパは高いです。ご馳走様でした。-----40年以上振りの復活メニューという、チキン定食を食べに訪問。タッチパネルの券売機トップメニューにおすすめが出ず、ジャンル選択が必ず入るのは要改善ですな。カウンター席は紙ナプキンが吉野家のように1名毎にないので、満席時は隣の人のを取りに行かなくてはならない席もありいまいち。チキン定食、味は普通。私のような懐かしさのない人にはただのハムっぽいチキンの成型肉という感想しかなく😅リピートはないですか。ご馳走様でした。12時をだいぶ過ぎるとカウンター満席。席待ちの人が出ていました。
久しぶりに入店。チケットが自販機に替わり戸惑う。ちょうどランチタイムだったので、カレーのランチ650円にする。カレー、サラダ、味噌汁の3点セット。美味しかった。コスパがいい。客は誰も無口で、黙って券売機で買い、黙って水を飲み、黙って食べてプレートを返却口に返す。見方によってはマッキントッシュ新発売のコマーシャルのようだ。もうちょっと客は元気を出さんかい!
牛丼チェーンの朝定食って魅力的ですね。すき家か松屋が個人的に好きです。安くて満足させてくれます。今日は気分的に松屋にしました。食券を券売機で購入したら番号が呼ばれるのを待ちます。軽く朝飲み開始。瓶ビール(スーパードライ)が390円。今どきなかなかこの値段ではないですね。野菜サラダ130円とポテサラ70円をつまみにします。安い。軽く飲んだら牛小鉢朝定食380円をご飯特盛りで頂きます。ご飯 味噌汁 牛小鉢 海苔 お新香 選べる小鉢。選べる小鉢は、牛小鉢、山芋とろろ、納豆ネギ付き、冷奴から選べます。今日は牛小鉢にしました。なので牛小鉢が二皿。紅生姜をたっぷりかけて七味をふりかけて特盛りご飯もペロリです。ご飯もツヤツヤで硬さも好み。店員さんの対応も良き。8/15再訪今日も朝から飲ませてもらいますよ。いつものように朝9:00着です。本日お盆期間中ではありますがバス、電車共にまぁまぁ満員だったので今日から仕事初めな方も多かったのではないかと思われました。ここ松屋天神店でもお客さんは少なかったですね。いつものように野菜サラダとポテサラで瓶ビールを頂きます。おつまみは野菜サラダとポテサラでたったの200円。瓶ビールが390円。軽く飲むのならこれで590円。ほんと松屋は安いです。昨日の昼から何も食べてなかったので飲んだ後に玉かけ朝食290円を注文します。ご飯は盛りを選べます。どれを頼んでも290円。良心的な松屋です。本日外国人の女性のスタッフさんとても愛想が良く、声もよく出てて凄く好感が持てました。男性の店員さんも、おつまみでもセットで注文するとお安くなるのでお値段引いておきました。と親切な対応してくれました。自分が居た時間帯ではありますがどのお客さんにも同じように親切にお声がけしてらっしゃいました。
近くのホテルに泊まり、早朝にチェックアウトして朝食場所を探す。天神駅に向かう途中で見つけた松屋、ここで朝メニューをいただくことにしましたよ。松屋なら牛丼かもしれないけど、この日は牛カレーで。しかもライスは小、年齢が50歳にも近くなると、ご飯の量も少しでいいのです。MLBで活躍していたイチローも食べていたという朝のカレー。朝から胃が持たれそうな気がするけど、ガッツリ食った感はあるので、それはそれで悪くないかも。
松屋でマッサマンカレーが期間限定で発売されたとメガネびいきで言っていたので、事務所から一番近い松屋へ行ってきました!マッサマンカレー盛合せ牛焼肉定食1,230円(税込み)を注文!サラダが付いて、最高の定食。牛焼肉+マッサマンカレー+ご飯がめちゃくちゃ美味しくて、あっという間に完食。期間中にまた食べに行きたいです。
チェーン店なのでもちろんメニューは美味しかったです!ただ、衛生面がちょっと……。22時頃に来店しましたが、お客さんは多かったです!人気なんですね。壁向かいの席に座ったのですが、目の前の壁紙にたくさんシミ(タレ?)が付着してて、コバエが3匹止まってたので、ティッシュで仕留めました。カウンターも紅しょうがとか飛び散ってたので、拭きましたが……。もっと掃除が行き届いてたら良かったです!
朝ごはんがとってもバランスよく食べられます。メニューも多いし、お仕事前などにさっと食べたい方にはおすすめです。TAKE OUTもできます。充電コードはなしです。
牛めしを食べさせていただきましたが他店舗の牛丼と違い牛の脂の旨味をしっかりスープとお肉に纏わせた濃厚な口当たり好きです♥牛丼でなく『 牛めし 』とされてるのも納得の1杯ですね🥰
チェーンの牛丼屋さんにはあまり行ったことがないのですが、ご飯の量が選べることに魅力を感じて行ってみました。ご飯が多くて食べれないことがあるので、牛丼の小盛りを注文しました。ちょうどいい量で、お味噌汁付きでした。13時過ぎでお客さんが多かったですが、回転が速いので待ち時間も少なかったです。注文はタッチパネルの券売機でした。現金でも電子マネーでもOKです。お水はセルフサービスです。定食をイートインされる方はご飯のおかわりができるようです。
名前 |
松屋 天神店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-1133 |
住所 |
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目3−1 木下ビル |
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000553 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

カルビー定食食べました,味は普通🤭付け合せの大根おろし味なし・・御飯?特盛🤔?・・・・880円なので🤔🤫