ご先祖様と共に、歴史感じる場所。
高養寺の特徴
ご先祖様を祀る大切な場所であり、歴史を感じます。
朝鮮戦争でのB29墜落地としての背景があります。
敷地には静寂が漂い、心が落ち着く空間です。
地元の豪族である金子氏が開基したと言う寺伝の有る寺院ですが「曹洞宗」だけあって金子の集落から一気に坂を上がった先に位置していて山寺の様相です。墓地は更に裏山一帯に広がっています。本堂と言っても住宅にしか見えない建物で境内には寺院的なオブジェ(地蔵や石柱等)もほとんど見当たりません……😅、庭もあまり整備が行き届いておらず若干荒れ気味でした。本堂にも人の気配が有りませんでしたので恐らく無住なのでしょうか⁉️金子の集落から少し山中に入るので日当たりも悪く、余計にうら寂しい雰囲気が漂ってしまっています……😵
朝鮮戦争当時B29が墜落したそうです。
名前 |
高養寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ご先祖様がおられます。