ジャズの流れる贅沢空間で自家焙煎コーヒーを堪能。
カフェ・プレットの特徴
落ち着いた雰囲気でジャズが流れる、贅沢な空間が魅力的です。
自家焙煎の深煎りコーヒーが、特にブラック派におすすめです。
ナポリタンとコーヒーのセットが1200円で楽しめる、良心的な価格設定です。
落ち着いた雰囲気の店内で、大人のためのカフェですね😃
駐車場2台+小さい車1台あり。空いてなければ目の前に1日350円パーキング有り。珈琲を販売しているカフェ。ランチは3種類ありました。ナポリタン、ハンバーグ、もう一点は忘れてしまいました。ナポリタンは珍しいシーフード入り!アサリイカエビも入ってました。見た目以上のボリュームでミニサラダ。濃くなく食べやすいです。珈琲、クッキーがついて2023.9現在1300円。食べ終わる頃に合わせて、マスターのその日のおすすめ珈琲を用意してくれてスムーズに出てきます。見た目ちょっと濃そうだなと思いましたが飲みやすいです。珈琲はブラックなので希望者は砂糖、ミルクを伝えるスタイル。
先日はありがとうございました。良い空間で気に入りました。
助言をいただきつつも、拘りを押し付けない店主の姿勢が好きです。コーヒーへの趣きには個人的趣向があり、それをも認めていただけるお店です。もっと早く出逢うべきお店でした。店主からのお尋ねは、私の趣向に添うコーヒーへの誘い?近辺の多量販売強制する他店と雲泥の差です。珈琲道楽万歳\(^o^)/
個人的に珈琲は深煎り焙煎の濃い珈琲を甘くして飲むのが好み。しかし、店では深煎りは提供していないとのこと。マスター拘りの珈琲ですが、個人的には薄い。「最初は砂糖とミルクを入れずに味わってください」とのことですが、確かに薄いから入れなくても。(笑)ポットが付いてコーヒーカップ計3杯分はあるのは良い。飲食店共通で、食後「味どうでしたか?」とか聞かないで欲しい。好みは人それぞれなので、、客に気を使わせないでください。店内、4人掛テーブル×2、2人掛テーブル×2。
何も言わずに美味しいです。苦いコーヒーにフレッシュを入れて飲むのではなく、豆本来の味を提供してくださいます。こちらは各国の農園の出来の良かった豆を個人的に買い入れ、ダメな豆を一粒一粒選んで廃棄し品質のいい豆だけで勝負。焙煎もその豆に合った手法でマスター自身がされてます。スペシャリティーコーヒー協会のマイスター、とてもこの値段では本来出せないと思うトップクラスの豆でしょう。パナマ産ゲイシャも良いですが、イルガチョフが好きですねー。「味と香りと余韻」がわかる方に是非訪れて頂きたいものです。
美味しい料理とコーヒーのカフェのお店1200円でナポリタンとコーヒーセットを注文させていただきました。店内は大きくはなく12名で席が埋まるほどでした。
ブラックコーヒーが好きな人はとてもおすすめです。今回はランチセットをいただきましたが、次は2杯分のコーヒーとアップルパイか、ビスコッティをいただきたいなと思っています。
静かな雰囲気と美味しいコーヒー☕️
名前 |
カフェ・プレット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-32-8116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

贅沢な空間と音楽、美味しいお食事で、コーヒーが最大に楽しめるリッチなスポット✨けれどもちろん、コーヒー通でなきゃ⋯という事はなく、店長さん達はやさしくて、親しみやすい方々です。お話も紳士的で、居心地がいいです。気軽に立ち寄れる空間なのがいいね♪私自身プレットさんに来る前は、コーヒーが苦手でした(笑)けれどここで初めてグアテマラを飲んだ時、「コーヒー=苦汁」の概念が覆りました。苦さも風味の一つで、旨味で、コーヒー種の個性だったんだ!それからは毎日コーヒー三昧♪個人的におすすめは、アップルパイとコーヒーです。コーヒーは3杯分程頂けるので、ケーキを一つ食べ終わるくらいに飲み切る具合でちょうど良いです。アップルパイは自然な甘さでさっぱりと食べられます。鼻に残ったコーヒーの風味と合わせて楽しめます。生クリームも付いているので、何通りもコーヒーを楽しめますよ♪コーヒーが苦手⋯って人ほど立ち寄って欲しいです。通な方は、ゲイシャ種がたまにあるので飲んでみてください。これもまた、他のカフェとは違ったゲイシャの楽しみかたを発見できますよ✨